ギターのメンテナンス
えっ~?シングルコイルって3弦にも悪サをするの!?私が経験した失敗PUセッティング
2020年5月13日 ギターのメンテナンス
もうKOTA MUSICの特色と言っても良いと思いますが、 ギターの調整とかモディファイ・改造な …
■ギター弦が自分には太過ぎ?細過ぎ?じゃあ中間でいきましょう!!KOTA MUSIC
2019年12月5日 その他ギターネタギターのメンテナンス
皆さんはエレキギターにどんな太さの弦を張られていますか!? ギターを始められて間もない方の場合は …
■ギターのネックの反りと弦高の関係を知って上達を目指す!?KOTA MUSIC
2019年11月24日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
今回はギターの調整の中でもかなり重要な ネックの反り と弦高(弦の高さ)調整の関係性に関して分か …
■シングルコイルのNGセッティング!あなたもしちゃってるかも!?KOTA MUSIC
2019年11月19日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
ギターを弾くのは上手になりたいのに、ギター自体にあまり興味が無い方、生徒さんの中にも非常に多いで …
■ギタリスト必見!■ギターのデッドポイントとその改善法が分かる貴重な動画!KOTA MUSIC
2019年10月4日 その他ギターネタギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
随分前に一度ブログでもこの ギターのデッドポイント については書いた事があったと思うのですが、 …
■ギターのフレットの事が良く分かる動画です。KOTA MUSIC
2019年9月25日 その他ギターネタギターのメンテナンス
今回はギターのフレットについて詳しく説明した動画をアップいたしました。 ギターに関してあまり詳し …
■結婚式の披露宴で演奏するので、James Tylerを少しメンテナンスしました。KOTA MUSIC
2018年12月14日 ギターのメンテナンス
今張ってある弦も決して古い訳ではないのですが、 やはり結婚式の披露宴となると、ギター自体が傷だら …
■Roland ギターシンセに使うケーブル GKケーブルの接触不良を疑うの巻(笑)■KOTA MUSIC
2018年12月6日 ギターのメンテナンス
当方、良くデバイデッド・ピックアップGK-3を搭載したストラトと BOSS GP-10の組み合わ …
■トレモロユニット安定化アイテムTREMOL-NOの調整の仕方を解説します!KOTA MUSIC
2018年10月6日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
トレモロユニットの安定化を図る為の有名なアイテムとしては ESP のARMING ADJUSTE …
■James Tyler 気になっていた箇所を整備、モディファイしてみました■KOTA MUSIC
2018年6月9日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
購入して1か月以上経ちました、James Tyler classic ストラトですが、 本日、気になっていたと …
■ギターのネック、フレットの調子を調べるこんな方法もあります。
2017年10月16日 ギターのメンテナンス
ギターのネック、フレットの状態をチェックするのは なかなか素人には難しいものですね。   …
■ギターで使う六角レンチ!ミリかインチかを一瞬で分かる様にする!超簡単なコツとは!?
2017年7月13日 ギターのメンテナンス
色々なエレキギターを買っては、売り、売っては買い・・・ と繰り返しておりますと、わりと面倒臭いの …
■Tom Anderson ストラトがバラバラ!??分解チェック!
2017年4月27日 ギターのメンテナンス
当方のTom Anderson classic ストラト、 先日、弦交換のついでにバラバラにして …
■100円でギターを傷から守って高く売りましょう!!(*^^)v
2017年1月5日 ギターのメンテナンス
先日、Van Halen – Spanish Fly を弾いている以下の動画をアップいたしましたが …
■ギター講師がギターのキズ防止に使っている物とは!?
2016年3月9日 ギターのメンテナンス
先日手に入れました、Ibanezのギターや レッスンの時に良く使うGodin A6 Ultra にはギターのボ …