KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

もうKOTA MUSICの特色と言っても良いと思いますが、

ギターの調整とかモディファイ・改造などの投稿が異常に多いですよね 笑

 

今回もギターの調整に関する動画をアップいたしました。

もうシングルコイルの調整方法などについては何度か動画で解説した事があるのですが、

ビンテージタイプの3,4弦のポールピースが高めに設定されたシングルコイルピックアップが搭載されている3シングルのギターの場合、かなり3弦がピックアップの磁力の影響を受けやすいのです。

 

で、私も以前、この3弦への磁力の影響の事に気付かずに、3弦のビビりをギター側に原因があると思い込んで失敗した経験があるんです。

その辺の事も動画で解説しております。

 

トラディショナルなストラトモデルは殆どが3シングルだと思いますが、

シングルコイル自体、ハムバッカーよりも磁力が弦に与える影響が大きいので、

それが3個も搭載されているとなると、もう大変な訳です。

 

動画の中でも言っておりますが、ビンテージタイプのシングルコイルが3個搭載されたギターの

3弦のビビりはある意味、トラディショナルなストラトキャスターモデルの「味」であるとも言えるので

完全に取り去ってしまうと、これはこれで物足りないという事になりかねないところなのです。

 

もうこういうストラトキャスターの微妙なところがいつまでも飽きない理由なんですね。

アームを使えば簡単に音が狂いますし、そりゃギブソン系ギターの方が

色々楽チンです。パワーもあるし良く歪むし、ノイズも少ないし、サスティーンは稼げるし・・・

 

しかし全ての欠点を補って余りある魅力がストラトにはあるのですよね。

※あくまでも主観です。

 

さて動画の中でも表示させておりますが、以下の様に同じシングルコイルでも

ポールピースの高さ設定ってこれくらい違いがあるんです。

これが74年製フェンダーのシングルコイルです。

3、4弦が物凄く高い設定でしょ??

ストラト,フェンダー,シングルコイル,パワー,ハムバッカー,弾き比べ,調整,モディファイ,ピックアップ,交換,高さ,音量,出力

 

で、以下が私の初期のSuhrのピックアップです。

ストラト,フェンダー,シングルコイル,パワー,ハムバッカー,弾き比べ,調整,モディファイ,ピックアップ,交換,高さ,音量,出力

何と!3弦が一番低い設定になっているんです。

 

昔は3弦も巻弦(ワウンド弦)を張る事が多かったので、3弦のポールピースが高めに設定されていたのですが、3弦にプレーン弦を張る場合は、この設定では3弦だけ出力が大きくなってしまいがちなんです。

 

だからShurなどは3弦のポールピースを低めに設定したりして、音量バランスを整えようとしたりしているんですね。

 

で、実は問題になってくるのは音量バランスだけではなくて、

磁力が弦に与える影響の方も問題になるんです。

3弦のポールピースを弦に近づけすぎると、3弦の弦振動が不安定になったり、

弦の振幅が大きくなったりして、ネックやフレットに問題がなくても、ビビり音の様な雑味が出易くなります。

勿論5,6弦辺りの太めの弦も同じ様な現象が起こるのですが、3弦はビビリ音が目立ってくるという、また違った影響が出るんですね。

(6弦などは音程自体が非常に不安定になります。)

 

これを「味」と思える場合は良いのですが、やはりこのビビり音が邪魔に感じる場面というのもあります。

クリーントーンでとにかく綺麗にアルペジオを弾きたかったり、指弾きで単音メロディーを弾きたかったり、、、

そんな時の事を考えて、ピックアップの高さ調整での妥協点を探る作業が必要になるのです。

音量バランスとビビり音増減とのバランスですね。(これ以外にも音色的なバランスを考える事もありますが。。。)

これがまた楽しいのですよね。。。(+o+)

 

まぁストラト好きの多くはこの3弦の雑味に魅力を感じている事が多いので、

完全に無くなると寂しい気分になるのです。

どのポジションも完璧にクリーンになるエレキギターって本当に物足りないのですよね。

困ったものです。

 

動画の後半ではこの雑味が不快に感じるギターもある!という事についても語っておりますので、

是非後半までご覧ください。

 

今回の動画もグダグダ、ウダウダと語っておりますので、1.75倍速くらいでご覧いただくのが

よろしいかと思います(/・ω・)/

 

それではシングルコイルピックアップが3弦にする悪戯について解説した動画をご覧ください。

https://youtu.be/pAM0DA4Rftk

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

エレキ,ギター,奏法,上達,初心者,ミュート,パームミュート,ブリッジミュート,消音,ノイズ,対策,アコギ,テクニック

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!