ギター改造、モディファイ記事
お手軽音質向上?スプリング交換でストラトの何が変化するのか!?試してみました。KOTA MUSIC
2019年12月3日 ギター改造、モディファイ記事
今回は私自身も気になっていてなかなか試せていなかった、 トレモロスプリングの種類や本数がどれ程音 …
■ギターのネックの反りと弦高の関係を知って上達を目指す!?KOTA MUSIC
2019年11月24日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
今回はギターの調整の中でもかなり重要な ネックの反り と弦高(弦の高さ)調整の関係性に関して分か …
■ジャンク品として購入したフランケンモデルのギターが凄かった!KOTA MUSIC
2019年11月22日 ギター改造、モディファイ記事ギター講師が弾いてみた。
数年前に自分で自家塗装をしたヴァンヘイレンのフランケンモデルを製作したのですが、 完成後しばらく …
■シングルコイルのNGセッティング!あなたもしちゃってるかも!?KOTA MUSIC
2019年11月19日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
ギターを弾くのは上手になりたいのに、ギター自体にあまり興味が無い方、生徒さんの中にも非常に多いで …
■あなたのストラト!そのままじゃ勿体無い。絶対やるべきモディファイはこれ!KOTA MUSIC
2019年11月2日 ギター改造、モディファイ記事
今回は、いつも私がメインに使うと決めたストラトキャスターに必ず行っている サーキットの改造につい …
■LindyFralin BASSPLATEでリアのシングルコイルが使える音になるのかな!?KOTA MUSIC
2019年10月28日 その他ギターネタギター改造、モディファイ記事
ストラトを長くお使いの方でしたら、 気になっているという方もきっと沢山おられると思います。 この …
■フロント用ピックアップをリアに搭載してはいけないの!??検証します!!KOTA MUSIC
2019年10月25日 その他ギターネタギター改造、モディファイ記事
今回は謎の実験用ギターを使って、こんな検証をしてみました! フロント用のピックアップをリアに搭載 …
■世界初?笑 Suhrストラトに入門エレキのマイクを搭載してみました!KOTA MUSIC
2019年10月11日 その他おふざけギター動画その他ギターネタギター改造、モディファイ記事
世界初!? これ本当かもしれないですよ!!笑 遂に!Suhrストラトに入門用エレキ …
1万円のエレキに3万円のピックアップ付けた結果は!?KOTA MUSIC
2019年10月8日 その他おふざけギター動画その他ギターネタギター改造、モディファイ記事
エレキギターなんて、良いピックアップ付けりゃアンプから良い音出るのよ。 所詮は電気で鳴る楽器なん …
■ギタリスト必見!■ギターのデッドポイントとその改善法が分かる貴重な動画!KOTA MUSIC
2019年10月4日 その他ギターネタギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
随分前に一度ブログでもこの ギターのデッドポイント については書いた事があったと思うのですが、 …
■ド変態エレキギターの現状スペックを解説させてください!KOTA MUSIC
2019年9月10日 ギター改造、モディファイ記事
これまでに何回もYouTube動画に登場しております ド変態仕様のエレキギター ですが、現在のス …
■Suhrストラトごっこ!???最終実験機を製作してみました!KOTA MUSIC
2019年1月26日 ギター改造、モディファイ記事
所有している塗装がボロボロのSuhrテレキャスターですが、 テレキャスターというだけで、出番が少 …
■1本のギターでハムサウンドもシングルサウンドも!欲張りさんが気になるこのピックアップ■EMG 81TW/89R 実際に搭載して弾いてみました!KOTA MUSIC
2019年1月14日 ギター改造、モディファイ記事
昨年末に入手しましたピックアップ ■EMG 81TW ■EMG 89R ですが、 やっと手持ちの …
■トレモロユニット安定化アイテムTREMOL-NOの調整の仕方を解説します!KOTA MUSIC
2018年10月6日 ギターのメンテナンスギター改造、モディファイ記事
トレモロユニットの安定化を図る為の有名なアイテムとしては ESP のARMING ADJUSTE …
■ギターに究極の万能性を求めてしまうとまぁこうなりますわな!(@_@) KOTA MUSIC
2018年10月5日 その他ギターネタギター改造、モディファイ記事
James Tyler Classicストラトを入手してからというもの、 もう次のメインギター候 …