KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

先日紹介しました「速弾きドレミフレーズ」を練習する際にお役立ていただける様、

今回は

「ピッキング上達の可能性に迫る!」

というテーマで解説した動画をアップしてみました。

 

・フレーズ自体の解説動画はこちら!

・この速弾きフレーズを練習する際の工夫ポイントを解説した動画はこちら!

 

ピッキングは本当に奥が深いのです。

この事を本気で解説すると、32年くらいかかってしまいますので((+_+))

今回は右手の使い方、動かし方に的を絞った解説をしております。

 

私としては以下の4種類のピッキングスタイルを意識していて

フレーズによって、これらを使い分けたり、組み合わせたりして対応しているのです。

・指だけ動かすピッキング

・腕ごと動かすピッキング

・手首を曲げて行うピッキング

・腕を回転させるピッキング

 

この4種類の組み合わせ具合を考えるだけでも無限にあるのですが、

ピッキングって、ピック自体にも大きく左右されますし、

弦に当てる角度とか、持つ力とか、どの指で持つかとか・・・

そりゃもう考え出すとキリがないのです。

 

これは逆に言うと、今上手くピッキングできていなくても、

工夫できるポイントは無限に有るという事になるんです。

ご一緒に、希望を持って練習を楽しみましょう!(/・ω・)/

 

実際に動画の中でそれぞれのピッキングを右手アップ撮影で実演しておりますので、

ご自分はどのタイプになるのかを確認してみてください。

 

ピッキングのやり方に絶対的な正解など存在しませんので、

この動画を参考にしていただき、ご自分にとってベストなピッキングスタイルの確立を目指してみてください。

 

それではピッキング上達の可能性に迫る動画をご覧ください。

https://youtu.be/_Ls6wpGsoeA

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

エレキ,ギター,奏法,上達,初心者,ミュート,パームミュート,ブリッジミュート,消音,ノイズ,対策,アコギ,テクニック

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!