KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

交換して手に入れましたGODIN ACS SAですが、
今まで全く弾いたところを撮影してなかったので、
今回テストで撮影してみました。
弾いている曲は

Torroba(トローバ) の Romance de los Pinosという曲の
前半部分です。
最後の5弦開放のサスティーンが半端ないです~~~(;^ω^)

このギターのマイクはピエゾタイプの物で
ブリッジのサドル下に搭載されております。
エレアコでもエレガットでも比較的安価な価格帯の多くの機種が
この方式を採用しています。
サドルの振動を直に拾いますので、感度も良いのですが、
これはこれで音色にクセがありまして、
どんなに鳴りの良いギターであっても
ボディーの鳴りを殆ど拾わない為、
非常に固くて薄っぺらい感じの音色になりがちです。
(逆にこの硬質な感じが好みの方には魅力的かと思います。)

そこで最近はこのピエゾタイプのマイクとは別に
ボディー表面にマイクを貼りつけたり
コントロールやプリアンプ部にコンデンサータイプのマイクを
仕込んだりしてよりボディー内の空気の振動をリアルに捉えようとする
方式が増えて来ました。

YAMAHAなどはボタン型のマイクを表面板の裏に数個
貼りつける方式を採用したモデルが主流となっております。
きちんとボディーを叩いた時の音も拾ってくれますので、
スラム奏法(ボディーを叩いて演奏の合間にリズムを刻んだりする奏法)の際も
問題ないです。

やはりソリッドボディーにピエゾマイクのみの仕様というのは
ちょっと今の自分的にはイメージが違いますね。

ただソリッドボディータイプは大音量時も絶対にハウリングを起こしたくない方なら
超お勧めです。

以前Multiac Nylon SAも持って居た事がありますが、
Multiac Nylon SAは通常のアコギ同様、きちんとボディー内は空洞で
想像以上に生音が鳴るんです。
どちらかと言えばMultiac Nylon SAの方が弾いていて
響きや鳴りが自然な感覚です。

今回弾いたACS SAはGK対応モデルですので、GK対応の機器をつなぐと
面白いかもしれませんが、
自分の中では今そういう展開は無いので、売りに出しました。
落札にならなければ価格は下がって行きますので、
ご興味のおありの方は是非!
以下のヤフオクページで出品中です。

ヤフオクの出品ページはこちら

直接ご連絡頂けましたら手数料分くらいは値引き可能です。

あとその他のエレガットギターと交換も可能です。
ソリッドボディーではないモデルでお願い致します。
メールは infokotakobe@gmail.com までお願い致します。
当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村
 

Godin ACS SA (Synth Access) FAT NECK ROSE Limit…/Godin
¥価格不明
Amazon.co.jp

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!