KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる


 

ディストーションサウンドでギターを弾きたい時に

ハムバッカーというのはパワーがあってとても弾き易いのですが、

どうしてもシングルコイルに比べると何かフラット(平坦)な感じがして

ほんとに面白くないです。個人的に。

 

サイズや見た目ハムバッカーでシングルコイルの音が出る。

シングルコイルの音「も」出せるピックアップってあるんでしょうか?

探してみるとまぁ有るにはあります。

実際に持っていた物も含めて紹介してみましょう!

 

まずダントツでシングルコイルを意識したモデルが、

1:SEYMOUR DUNCANのStag Mag SH-3 です。

もう見た目だけで結構笑えます。

SEYMOUR DUNCAN StagMag

完全にシングルコイルを2個並べた形ですよね。

このマイク当方昔持ってました!

シングルコイルの音します!

ハム接続「シリーズ(直列)」にすると

とらえどころのないハムバッカーサウンドだったと思います。

あまり使いたいという音質ではなかったのでしょう。

ただパラレル(並列)接続、つまりそれぞれのコイルを独立させて同時に鳴らすと

なかなか使える音がします。

あとフロントに付けるのかリアに付けるのか迷いますよ。

フロントが無難だったと思います。

リアにつけると、ブリッジ側のコイルがブリッジに近過ぎて、

音量が小さいですし、音質が硬質すぎる感じになります。

ネック側のコイルだけ鳴らすか、パラレル(並列)で鳴らすのが良いですが、

フロントが普通のハムのままだと音量差が気になります。

全体のバランスを考えるとなかなか難しいです。

 

2:SEYMOUR DUNCANのP-Rails SHPR-1

このピックアップは見た目がハムバッカーからはかけ離れていますが

しっかりしたシングルコイルサウンドを狙うなら面白いかと思います。

P-Rails

ハムバッカー、P-90、シングルコイル、1個のマイクで3種類のサウンドを

出す事が出来るとの事ですが、

レイルバー式のシングルがかなり隅っこに付いておりますので、

やはり位置的にちょっと音質や音量に苦労しそうですね。

真ん中あたりにレイルバーをつけて、両サイドにハムバッカー用のコイルを1個ずつとかだと

面白いかもしれないですね。

そう考えると、以下のVOXのギターに付いていた同じ様なコンセプトのマイクCoAxeは

良い仕様だと思います。

VOX CoAxe

 

そしてディマジオにもありますよ!

3:DP156 Humbucker From Hell

です。

DP156 Humbucker From Hell

見た目は普通のディマジオのハムバッカーですが、ホームページに

「ストラトキャスターの様なサウンドでありながら、PAFの様なパワーを持ったサウンドが得られるでしょう。」

と書かれております。

PAFの様なパワーという時点でもうストラトのシングルコイルの音でない事は明らかですが、

これは一度自分のギターに搭載してみたいです。

しかしギターオタクですな、、、私は・・・

 

あとディマジオで最も気になるのは

4:DP211 EJ Custom Neck

です。

DP211 EJ Custom Neck

エリックジョンソンのモデルなんですが、

ご本人も「まさにストラトキャスターのようなクリアなサウンド」と言ったと書いておりますね。

レスポールなんかで試すにはこれが何か一番しっくりくる

シングルコイル寄りサウンドになりそうな気がします。

これもいつか試してみたいですねぇ~~~。

 

あと非常に良く考えられているのは

5:FREEDOM custom guitar research の Hybrid Humbucker

です。

「オリジナルボビンを型から起こし、コイルワイヤーの容積と形状を通常のシングルコイルと同等にさせ、

タップ時に使われるスラッグポールピース側のコイルに、着磁されたアルニコ・マグネットのポールピースを用いて

マグネティックフィールドを変更。

これにより従来のハムバッカーをタップする際に損なわれていたアタックや倍音感をフォローし、

一般的なシングルコイルサウンドと比較しても遜色の無い極上のタップ・トーンを実現しました。」

となっております。

これ昨年のサウンドメッセで試奏しましたが、良かったですよ!3シングルみたいにも使えますし、

勿論H-S-Hの様にも使えます。

このマイクは単体で販売もしているので、試してみたいですね。

 

このHybrid Humbuckerと同じ様なコンセプトのハムをIbanezも作ってますね。

True-Duo Pickups というマイクです。

SVシリーズやRGシリーズでこのマイクを搭載してモデルがあります。

これもチェックしましたが、ちょっとシングルモードの音の線が期待よりも細かったです。

ただ、普通のハムバッカーのコイルタップの音に比べると

かなり良いですよ!

 

あとは番外編としてはEMG 89シリーズがありますね。

これはEMGが好きな方でしたらあまり抵抗なく使えそうですね。

でもちょっとSAや85の音とは違うなぁ~~とかいうその「ちょっと違う!」が

我慢できなくなるんですよね~~~。難しいところです。

 

という事で今回はちょっと気になる

シングルコイルっぽい!?サウンドが出そうなハムバッカーを少し紹介してみましたが、

結局1個で何でも出来る!という道具の殆どはその機能の全てが中途半端な場合が

多いですね。

エレキギターのピックアップの場合も同じだと思います。

ギター本体でも一緒ですね。

 

ピックアップは搭載位置だけとっても音色は大きく異なりますし、

弾き手が弱くしか弾かない、いつも弾き倒す感じで強く弾く

などによっても違いますし、

弦高によっても違うし、ボディー材、形状、ナット、ブリッジetc…

ピックアップ単体のスペックだけで購入して

狙い通りの音になる事はまぁ無いですよ!

安い買い物ではないので、無理矢理納得している事が多いですよ。(T_T)

 

 

今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!