KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

ギターの改造、モディファイ好きの当方ですが、

最近もギターを弄り倒しております。

 

エレキギターの音色を決定する上で

かなり大きなウェイトを占めるパーツが

ピックアップ(マイク)ですね。

これまでこのブログでもピックアップについて色々書きました。

 

しか~~~し!!

 

エレキギター初心者様にとっては、シングルコイル、ハムバッカーの違い自体が良く分からないと思います。

 

そこで、今回は分かり易い様に簡単に違いを解説してみます。

まず見た目はシングルコイルはこんな感じですね。

カバーを外すと、以下の様に実際にコイルがぐるぐる巻きになっております。

シングルコイル、ハムバッカー、違い

 

ハムバッカーは以下の様な感じですね。シングルコイルが2個

横にくっ付いた形になっています。

シングルコイル、ハムバッカー、違い

 

で、シングルコイルは以下の画像の赤丸の中の円柱状の鉄の棒(ポールピース)が磁石になっているんです。

シングルコイル、ハムバッカー、違い

 

ハムバッカーは以下の画像の様に2個のコイルの間に板状のマグネットが仕込まれており、

ポールピース自体は磁石になっておりません。

シングルコイル、ハムバッカー、違い

 

音色についてですが、

一般的にシングルコイルの方が歯切れの良い、シャープな音色です。

カッティング奏法などの時はバッチリ決まる事が多いです。

ただパワーはハムバッカーに比べると控え目な感じになります。

 

対してハムバッカーはシングルコイルよりもパワーが有る物が多く

音量も大きく、ディストーションなどで音を歪ませたい時も

パワーがあるので、歪ませ易い事が多いです。

半面、歯切れ良さという点ではどうしてもシングルコイルの方が優れている場合が多いですね。

 

※現在は見た目シングルコイルでも縦にコイルを2個積み重ねたハムバッカーの様な物や

シングルコイルの様なサウンドが出せるハムバッカー、

ハムバッカー並にパワーのあるシングルコイルなども存在しますので、

外見の見た目だけで音質を判断するのは危険です。その点十分注意して下さい!

 

あとハムバッカーの優れている点は、2個のコイルでお互いの磁界を打ち消し合う事で、

ノイズが低減するという点です。

これは3シングルのストラトキャスター等で、2個のピックアップを同時に鳴らす際に

片方のピックアップのマグネットのS極、N極が逆に付いている物でしたら

2個同時に鳴らす時はノイズが低減します。

 

で、初心者の方が最も分からないのは、配線ですよね。

分かり易い様に以下の図をご用意致しました。

シングルコイル、ハムバッカー、違い

分かり易い様にピックアップから出ている線をプラス/マイナスで書きましたが、

(プラス/マイナスで書く事自体正しいのか分かりません、、、)

ギターの配線を説明する時は通常プラス側を「HOT(ホット)」、

マイナス側を「アース」と言う事が多いです。

 

ご覧頂くとお分かり頂けると思いますが、

ハムバッカーの場合は、1個のコイルのマイナスと

もう1個のコイルのプラスを直列(シリーズ)につないでいるんです。

直列につないでいるので、パワーが計算上はシングルコイルの2倍という事になります。

(コイルの巻き数などの影響で実際は2倍にはならない場合が多いと思います。)

分かり易く説明すると、パワーに関しては乾電池と同じと考えて下さい。

1.5Vの電池を直列に縦一列に並べて2個つなぐと3Vになりますよね。

で、同じ2個の電池を横に並べて並列につなぐと、容量は増えますが、

何個つないでも1.5Vのままですよね。

そういう事です。

 

ですから2個のコイルを並列につなぐのか直列につなぐかで

大きくパワーが変化するんです。

勿論音色も変化します。

パワーだけ上げたいならストラトの3個のシングルコイルを全て直列につなげば

3倍のパワーが出るという事です。

そういう事をやらないのは、良い音が出ないからです。

大体そういう風にしてパワーを上げても歯切れの悪いモッサリした音色になります。

 

並列につないだり、直列につないだり、片方だけのコイルを鳴らしたり

というのをスイッチで切り替えできる様にすると

ハムバッカー1個でもかなりのサウンドバリエーションが生まれる事が

お分かり頂けると思います。

 

さて、今回は簡単にシングルコイルとハムバッカーの違いを解説してみましたが、

いかがでしたでしょうか?

ご自分のギター自体の事が分かると、それに伴って愛着もどんどん増しますので、

ご自分のギターの詳しい仕様を色々調べてみて、知る!というのも大事な事だと思います。

 

当方は断然歯切れが良く、パワーの無いシングルコイルの方が好きです。

自分の弾き方を忠実に拾ってくれるのがシングルコイルだと思います。

ハムバッカーも優れたピックアップだと思いますが、

細かい弾き方の違いを均(なら)してしまう特性があると感じます。

 

さてシングルコイルと言えば、カッティングですねぇ~~。

当方が制作しました「カッティングのスーパーレッスン曲」はチェックして頂けておりますでしょうか?

まだとおっしゃる方はスーパーレッスン曲のデモ演奏だけでもチェックしてみて下さい。

様々なカッティングパターンを盛り込んだ課題曲になっておりますので、

じっくりカッティング練習に取り組みたい方にピッタリの内容の教則DVDです。

詳細は以下のページでご確認頂けます。ご注文も以下のページからお願い致します。

https://kotamusic.com/cuttingsldvd/

ギター,カッティング,やり方,仕方,上達,方法

 

今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube
 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!