KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
いつも使っている1974年製フェンダーストラトキャスターですが、
購入してすぐにブリッジをWilkinson VSVGに交換しておりました。
アームを使った時のチューニングの安定度を狙っての交換だったのですが、
さすがにWilkinsonだけあって、チューニングの安定度は抜群です。
6点止めでこの安定度は感動ものです。
で、このVSVGには何の不満も無かったのですが、
半年以上この仕様で使ってみて、ふと
「オリジナルのブリッジと音質変化はどのくらいあったのだろう・・・?」
と思ってしまい、思ってしまったことはもう試さないと居られない性分なので、
早速、弦交換のついでにオリジナルのトレモロユニットに戻したんです。
サウンド変化はやはりありまして、そのことについてはまたの機会に
書きたいと思います。
で、今回も動画をアップしたのですが、ある検証をしてみたのです。
それは
オリジナルのブリッジに戻した状態で、アーミングをした時
どのくらいチューニングが狂うのか??
ということなんです。
これ結構気になる方を多いのではないかと思うのですが、
実際にチューナーで検証される方は少ないです。
やはり、自分のギターのアーム使用時のチューニングの狂い方の検証なんて
あまりやりたい事ではないですよね。
私自身は自分でナットなどの交換・調整を行いますので、
そんな検証はいつもやっていることなのです。
アーミングした途端に簡単にチューニングが狂う様では使えませんし、
その辺は絶対に妥協したくない点なのです。
アーミング時のチューニングの安定度に影響大きいパーツは以下の通りです。
1:ナット(TUSQ XLが絶対におすすめです)
2:ストリングガイド(必要以上に押さえ付けない)
3:ペグ(ロック式の方が良いのでしょうが、私は特にロック式にはこだわっていません)
4:トレモロスプリング(錆びなどがない新しいものが良いです。)
5:トレモロユニット(とにかく支点の抵抗が少ないことが重要!)
まぁチューニングが狂い易い原因の80%はナットの材質と溝の加工にあると言えます。
ナットだけでもかなりチューニングは安定させることが可能です。
とにかく各パーツがどうチューニングに関わっているのか、良く知る必要がありますので、
シンクロタイプのアームを日常的に使うというのはかなりハードルが高いと思って間違いないです。
さて、プロが使うストラトキャスターはアーミングすると
どのくらいチューニングが狂うのでしょうか?
衝撃の結末を是非動画でご確認ください。
以前アップしたストラトの調整などについて解説した動画はこちら!
https://youtu.be/YEuc9NG6eDE
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!