KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

ギターを選ぶ際に気になる要素の一つに

ネックのグリップ形状が自分好みか?

という事があげられますよね。

 

ネックのグリップは左手が常に触れている部分ですので、

自分の手に馴染む感覚を得られるか?

という事はかなり重要になります。

 

ギターを始めたばかりの頃は

「幅は狭くてグリップも細めのもの」が弾き易いと感じる場合が多いのですが、

色々な曲、フレーズを弾いて行くうちに

あれ?

このギターのネックグリップは太いけど、しっかり感があって

何だか手に馴染む・・・

その様に感じだす事は良くある事です。

 

ネックのグリップ形状の違いというのは

太いと指が届き難くなる、といった分かり易い事だけではなく、

その人にとって弾き易いか弾き難いかという事において

複雑な要素を本当に沢山含んでいるんです。

 

当方の場合の話しですが、

当方はナット部は広めでグリップもかなり太めのものが好みです。

そうなると、単純に指が届く範囲が狭くなりますが、

譲れない部分なのです。

 

まずナットの幅は単純に3フレットくらいまでを使って

主にオープンコードなどを押さえてアルペジオを弾く場合などに

狭いと窮屈に感じます。すぐに隣の弦に指が当たってしまい上手く弾けません。

 

次に何故太めのグリップが好みか?ですが、

以下の2枚の写真をまずご覧ください。

 

■写真1:

ネック グリップ 形状

■写真2:

ネック グリップ 形状

 

分かり易い様に少し大袈裟に違いを出してみましたが、

写真1が、細いグリップの場合。

写真2が、太いグリップの場合です。

 

何が違うか分かりますよね?

そう!太いグリップだと、ネックを握った時に、自然と人差し指の付け根辺りが

ネックに触れ易くなるのです。

これが譲れない点です。

 

当方の場合、指を広げて(ストレッチさせて)押さえないフレーズの場合

(ペンタトニックスケールなどを弾く場合など・・)

かなりこの部分でしっかり左手をホールドさせて弾いている場合が多いのです。

 

これは当方のスタイルですので、これが良い!という事では勿論ございませんが、

当方はこのスタイルで弾く事が結構あるんです。

 

では、何故このスタイルで弾くか?ですが、

ネックを親指とこの人差し指の付け根でしっかりホールドさせることで、

左手指先の動きを安定させられるからなんです。

別の言い方をすると、指先がブレ難くなるんです。

 

何度も同じ箇所に指先を持って行く時、

同じ形で弦を縦横に移動して行く時など、

とにかく安定度がかなり増します。

 

ハイポジションを弾く場合は特にこの部分のホールド感を

大事にしているんです。

最近気付いたんですけどね・・・(@_@。

 

勿論指を広げて押さえないといけない場合は

人差し指の付け根はネックから離れます。

 

とにかくギターの演奏方法というのは完全な正解などありませんので、

なかなか弾けないフレーズなどある場合は、

様々な弾き方を研究してみましょう。

 

 

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

 

 

 

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!