KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

エレキギター好きにとっては、

「ラッカー塗装」 

っていう言葉の響き!

なんともゾクゾクしてしまいますね。

 

良い音がするエレキギターって全てラッカー塗装なの?

 

いえいえ、そんな事ないです。

ラッカー塗装は塗膜が薄いので、ボディーの振動を邪魔しない!

とか言われておりますが、ラッカーでも厚く塗られているものもありますし、

ポリでもめちゃくちゃ薄いものもあります。

だから塗料の種類じゃないんですよね、大事な事は多分・・・

 

トップコートだけラッカーとか何の意味があるねん!?とか思いますけどね・・・(>_<)

 

でも試したくなるんですよね、

「ラッカー塗装」 

のギターを!

 

という事で、今回純正でラッカー塗装されたギターを入手いたしました。

しかも国産!ジャパンヴィンテージの域に入ったかもしれません。

あのモーリス、モリダイラが作った

Bill Lawrence(ビルローレンス)のストラトです。

現在はギターブランドとしては存在しませんが、

ピックアップブランドとしてはまだまだ現役ブランドですね。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

何とも明るいブルー、これ純正カラーなんですよ。

早速分解して各部を観察。

ネックポケットの加工は物凄く精度が高く綺麗です。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

ネックの加工も良いです。材も良さそうですよ。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

ピックアップはビルローレンスでは無さそうですね。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

サーキット配線もなかなか丁寧な仕事です。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

出た!ブースター!!(^^)/

これかなり使えます!!

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

エルボー部分を含め各部のレリック加工も純正の様です。

この時代(1990年代初めころ?)の国産レリックはかなり珍しく、進んだ感覚ですね。

さすが!ビルローレンス!!

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

純正ブリッジは軽めの物でしたので、

早速お気に入りのWilkinson VSVGに交換しました。

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

スプリングはESPのトーンスプリング柔らかめの方に交換

Bill Lawrence ビルローレンス ストラト ラッカー塗装

 

で、各部徹底的に調整しまして、落ち着いて試奏してみましたが、

まず生音・・・

オープンコードから入りますが、きちんと木が鳴っている音がします。

1弦ハイポジションまでしっかり木を叩いている感触があります。

好印象!!(*^^*)

 

次にいつも使っているBOSS JS-10につないで、

クリーントーン。

ブーストしない状態ではかなりシングルコイルらしい鈴鳴り感があります。

心地よいです。

ブーストして行くと、もうハムバッカー以上の太っといサウンドに変化します。

フルブーストはいつ使うのか分からないくらいパワーが上がります。

 

次に歪ませてみますが、やはりシングルコイル特有のエッジがはっきりした軽快なサウンドです。

ブースターはほんの2,3目盛り上げるだけで十分ウォームなサウンドを出す事が可能です。

 

このブースターはかなり気に入りました。

フロントPUクリーントーン時に少しブーストしてトーンを絞ると、

簡単にJAZZトーンに変化しますので、

正に万能サーキットです。

パワーのあるブースターですので、

このトラディショナルなシングルコイルの特性を持った

ピックアップとの組み合わせが絶妙です。

 

ウ~~~ン!

このギターはギター教室の生徒さんのどなたかに持って欲しいギターです。

右手のタッチの変化にも敏感に反応してくれますし、

色々な事に気付かせてくれる要素を沢山持っております。

 

しばらく教室に置いておりますので、是非生徒さん弾いてみてくださいね。

 

正直に書きますが、現在新品で10万円クラスのギターで、

このレベルに達しているものってなかなか無い様に思います。

やはりこの時代の国産ギターは「力」入ってますね。

 
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube
 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!