KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
いつもヘヴィーな曲を練習されている当教室の生徒さんがいらっしゃるのですが、
メインで使われているのが、70年代モデルのトラディショナルな感じのフェンダージャパンストラトなのです。
音質的には確かに良い感じなのですが、
デョストーションを多めに掛けて、パワーコードを多用してリフを弾き、
低音弦を刻む時にどうしてもズンズン来る、迫力を出す事が出来ないのです。
そこで、いつもヘヴィーな曲をやられているので、思い切ってピックアップをリアだけでも
ハムバッカーに交換したらどうですか?
と提案させていただいたところ、「交換してください!」とのお言葉をいただきましたので、
早速本日ピックアップを交換いたしました。
中途半端なパワー感では満足いただけないだろうと思い、選んだのは
ストラトキャスターのパワーアップのド定番ピックアップ
「セイモアダンカン-ホットレイル」です!!
もう発売された時期など忘れてしまったくらい大昔ですよ。
でも沢山のギタリストが好んで使い続けているシングルサイズハムバッカーの一つですよ。
当然、当方もその存在は知っておりましたが、じっくりと音を出すのは今回初めてでした。
元は以下の様な感じで、本当にオーソドックスなストラトです。
ナチュラルカラーのストラトはカッコ良いですね。
で、弦を外して、ピックガードも外し、各部のチェックです。
ボディーのザグリは3シングル仕様です。綺麗にザグられております。さすが!フェンダージャパン
パーツは日本製みたいです。ポットの抵抗は250KΩですね。シングルコイルですので、定番です。
当方少し前まで勘違いしていたのですが、ダンカンのシングルサイズハムバッカーは
ポットの抵抗250KΩのままで良い様に作られているそうです。
ですからハムバッカー構造だからポットは500KΩにした方が良いかも・・・なんて悩む必要はありません。
ノーマルストラトにポン付けで問題なしです。
ポットを500KΩに替えたら、高域成分が増す感じになって、全てのマイクの音が少しキンキンする感じになると思います。
でも抵抗値はあくまでも目安なので、色々な抵抗値のポットに替えるのも楽しいですよ。
ネックも外してみましたが、ポケットにキチキチではまっており、なかなか外すのに苦労しました。
この辺の精度もなかなかです。
しかし、ネックポケットの処理は少し雑でしたので、出っ張った部分を削りました。
これでより密着感が増したことでしょう。
ネックジョイント角はピッタリでしたので、調節ネジは使用しませんでした。
きちんとネックを木ネジで固定した後に、イモネジをしっかり締め込んで、ネックに密着させておきます。
やっとピックアップの交換です。
しかしダンカンのピックアップの線は本当に細いですよね。
これで音質的に大丈夫なんでしょうかね?もう少ししっかりした線に交換したくなります。
ハンダゴテの熱ですぐに溶けますしね。
ハンダはエレキギターでは定番のKESTER 44を使用します。
はい!交換完了です!!(^^)/
生徒さんの要望であえてブラックを選びました。この方が改造した感が増しますものね。
当方も黒が好みです。
これまで使っていなかったアームを使いたい!との事でしたので、
ヘッドに密着する感じで取り付けられていたストリングガイドにスペーサーを入れて
高くセットしました。弦の角度が浅くなるので、抵抗が減りチューニングが狂いにくくなります。
ナットには当方も使用している
Freedom Custom Guitar Research(フリーダム・カスタム・ギター・リサーチ)
のシリコングリス SP-P-08を塗布し、摩擦を低減させます。
ストリングガイドの裏にも塗ると良いですよ。
このグリスは本当に優れものです。ナット部の摩擦で困っている方は是非一度お試しください。
という事でピックアップの交換が済みましたので、早速BOSS JS-10につないで
テスト録音してみました。
ノーマルのシングルコイルの時と全く同じセッティングで録音しましたので、
違いがリアルに分かると思います。
それでは音質比較音源をどうぞ!
いかがでしたでしょうか?
思っていたよりもしっかり違いが確認できると思います。
シングルとハム、どちらが良いというよりも、全く音の傾向が違いますので、
演奏する曲などによって向き不向きがあると思います。
ただ、ヘヴィーはサウンドを目指すならば、やはりある程度パワーのあるハムバッカーが向いていると思います。
今回交換したダンカンホットレイルですが、想像ではもう少しモッサリしたモコモコのサウンドだと思っておりました。
しかし、実際に音を出してみると、パワーはあるのですが、しっかりと音の芯が残っていて
弾いていてもアタック感がそこそこきっちり出るので非常に楽しいです。
これは使える音だと思います。
きっと生徒さんも気に入ってくれるのではないかと思います。
ギターモディファイまでするギター講師!これからもギターを弄り倒しますよ!!
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。
当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!