KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

サウンドメッセ試奏レポートパート3は

Freedom Custom Guitar Research

のHYDRA Classic 24F です。

新品ですと40万くらいするモデルです。

 

Freedom Custom Guitar Researchのブランドの事は

勿論知っておりましたが、弾いたのは今回が初めてでした。

Freedom Custom Guitar ResearchのHPをご覧頂くと詳細確認頂けますが、

ギター、ベースの製作過程において、

非常に独創性のあるコンセプトの上で製作されているのが分かります。

 

独自性を詰め込み過ぎて、結局腰砕けみたいなギターなのかも・・・

という当初の懸念は弾いた瞬間にぶっ飛びました。

 

素晴らしいギターでした。

全て考え抜かれた上で採用された独自性である事が

弾けば分かります。

 

まず目をひくのはネックジョイントですね。

フリーダム カスタムギターリサーチ

何と!1点止めですよ!1点留め!!!!

 

なぜこんな事が出来るのかと言うと、

以下の様にネックジョンと部が、台形に成形されていて、

ボディーにスコっ!と差し込む感じになっているのです。

フリーダム カスタムギターリサーチ

フリーダム カスタムギターリサーチ

 

ですから、ネックをボディーに差し込んだ状態で

裏のネジを締めなくても、ネックは簡単に外れないのです。

きっとこのまま弦が張れるんじゃないでしょうか・・・!?

で、この1本止め仕様ですが、

まだ凄い事がありまして、

「ネジ込む強さを変える事で、

ギター自体の鳴りを変化させる事が出来るんです!」

ギター製作の事に詳しい方なら当たり前!と思うかもしれませんが、

オーナーがその調整を気軽に出来る様にした

Freedom Custom Guitar Research さんって凄いと思いませんか?

 

まぁこう書いても、それ程違いは分からないでしょ!!???

と殆どの方が思うでしょ???

 

実際当方生音でも弾かせて頂きましたが、

正直生音の状態の方が違いが良く分かるかもしれません。

それ程、左手や身体に伝わる振動の性質の変化が分かります。

驚くほどの違いが出せますよ!

 

具体的には強く締め込むと、音がタイトになり、よりサスティーンが伸びる特性の鳴り方をしまして、

緩めると、サスティーンは減る傾向になるのですが、よりオールドギターの様な

豊かなやや角の無いアタック感に変わります。

単純にネックとボディーを密着させる力を変化させているだけだと思いますが、

これは面白いです。

 

自分ならタイトな感じの設定にして使うと思いますが、

変化させられるというのはかなり魅力が大きいですね。

弦の銘柄を変えた時とか色々いじってみたりして、かなり楽しめますよ。

 

電気的に様々なモディファイをするのも良いですが、

この様に非常に原始的な方法でギターの変化を楽しむというのは

かなり斬新だと思いました。

 

後は、マイクに関しても唸りましたよ。

普通のHSHレイアウトのありがちな仕様に見えますが、

実はハムバッカーがとんでもない優れものでして、

ポットで無段階にコイルタップが出来るのですが、

片方のコイルのポールピースの裏にマグネットを貼り付けているらしく、

コイルタップした時に、リアルなシングルコイルサウンドが出る様に

なっているんです。

 

このコイルタップ機能も実際試してみましたが、

本当に3シングルのギターの様に使えるのです。

驚きました。

無段階でハムからシングルコイルのサウンドまで変化させる事が出来ますので、

中間を狙ってP-90的なサウンドも出力させる事が出来ます。

本当の意味で使えるサーキットですね。

 

24Fへのアクセスも容易で、22F辺りを弾いていても

通常のレスポールやストラトの17F辺りを弾いている感じで

あらゆる運指のフレーズも弾く事が出来ます。

それ程ハイポジションでのプレイはストレスフリーですよ。

 

総合的にみて、これ程万能なエレキギターは

他に存在しない様に思います。

 

価格はそれなりに高いですが、この内容なら納得出来ます。

今回のサウンドメッセの中では一番印象に残ったエレキギターでした。
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村
 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!