KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

当方がこれまで実際に弾いた事があるエレキギターの中で

ハイポジションが弾き易いギターにはどんなモデルがあったのか

思い出してみました。

まず頭に浮かんだのが、Gibson(ギブソン)のSGモデルです。

実際に当方が所有していたのは、その当時、Gibsonの廉価版ブランドの様な扱いだった

Orville(オービル)」ブランドだったと思います。

 

まずハイポジションとはエレキギターの場合は、何フレットから上のポジションの事を言うのでしょうか?

きちんとした定義はないと思いますが、

エレキギターを弾いていてハイポジション弾いてるなぁ~~~という意識が生まれるのは、

当方の場合は、15フレットくらいから上ですかね。

12~15フレットの辺りはまだハイポジションな感じはしないです。

まぁ全セーハしないといけないFのコードフォームが押さえ難くなってくる辺りからがハイポジションですね。

 

で、ハイポジションが弾き易いギターの条件ですが、

まずギターのボディーが薄い事が挙げられると思います。

上記のSGも薄めですね、SGと言ってもYAMAHA(ヤマハ)のSGはかなりボディーが厚いですね。

やはりその分最終フレットへのアクセスはギブソンSGよりは若干難しいです。

 

あと条件としては、最終フレットが出来るだけボディーの外の場所に付いているという事ですね。

これは当然ですね、

カッタウェイが無いオーソドックスなフォークギター(アコースティックギター)を

思い浮かべて頂ければ分かり易いと思います。

最終フレットを押さえようとも思いませんものね。

 

それと、殆どのエレキギターにはあります、下側(ギターを構えて地面側)のカッタウェイが大きくえぐれている。

という事でしょう。

下側のカッタウェイが狭いと当然左手が入り込みにくいので、

弾くのが難しくなります。

 

ハイポジションの弾き易さNo.1はギブソンのフライングVでしょう!!

カッタウェイの大小とかの問題ではなく、左手を邪魔する物が全くないので、

これは弾き易いです。

ただ、カッタウェイが無いおかげで、座って弾く時は非常に弾き辛いですね。

まだ椅子に座っている時は良いですが、床に座って弾こうとしてもなかなか良いポジションで

構える事が出来ません。

 

これらのエレキギターに比べると、人気のある、ギブソンレスポールモデルや

フェンダーストラトキャスター、テレキャスターなどは、特にハイポジションが弾き易いモデルではないですね。

レスポールはボディーの厚みがありますので、特に最終フレットへのアクセスは悪いです。

でも最近ボディーの薄いレスポール「Les Paul Standard Light」を

本家ギブソンが製造しておりますので、

そちらは、重量が軽いという事もあり、かなり弾き易いですよ。

 

とここまでのところで、いやいや、その他のモデルでもハイポジションが弾き易いモデルは

幾らでもあるよ!

と思われる方が多くいらっしゃると思います。

オーソドックスな仕様のフェンダーストラトキャスターは

まぁあまりハイポジションが弾き易いモデルではないですが、

ストラトキャスターのフォルムのギターというのは、

エレキギターの中で、一番様々な方向に進歩、発展したモデルでして、

ハイポジションも本当に弾き易く加工されたモデルが多く存在します。

カッタウェイを大きくえぐったモデルや、

ネックジョイントの裏部分をボディーに比べて薄く加工したモデルもありますね。

 

で、最近ヤフオクで手に入れました、グレコのストラトシェイプのギター

greco spirits of the live)なのですが、

これが完全にIbanezのRGシリーズをお手本にしたみたいなモデルでして、

弾いてみると、とんでもなくハイポジションが弾き易いのです。

GRECO greco spirits of the live

で、ネックジョンと部を見ると、やはりジョイント部だけ薄くなるように加工されていますね。

カッタウェイのえぐり方も大きくて、左手の動きを邪魔しません。

GRECO greco spirits of the live

 

で、これ、ヤフオクで送料込み4,000円程度だったのですが、

ネックの剛性感とか10万くらいのギターでもなかなか無い感じで

しっかりしています。

難を言えば、フレットの処理が雑です。

しっかり打たれているのですが、擦り合わせの作業が雑で、

物凄く多めに削られて擦り合わせているんですよね。

これは前のオーナーがやられた感じではないと予想します。

他の同じモデルのギターの画像をネットで見ましたが、

そちらもかなり多めに削った感じの処理になっておりました。

 

この辺りが、どうしても安価なモデルではありがちです。

このギターはフレット打ち替えれば、かなり使えると思います。

でもマイクとか全部替えてとなると、少しお金を貯めてはじめから処理が良い

ギターを探したくなりますね、、、

難しいところです。

 

このギターを使ってハイポジションの弾き易さを検証した動画を撮りましたので、

ご覧下さい。

エリックジョンソン風からはじまって、エレクトリカルパレード~~~、、、

なかなかふざけておりますね。

でもハイポジションが弾き易いのは十分に分かって頂けると思います。

いかがでしたでしょうか!?

エレクトリカルパレードのテーマ曲は、各奏法の非常に良い練習になります。

少し速めに弾いてみましたが、あらゆる基本テクニックを盛り込んだ

「速弾きのスーパーレッスン曲教則DVD」はチェックして頂けておりますでしょうか?

このスーパーレッスン曲を練習していけば、様々な奏法、テクニックの習得、チェックが出来る!

非常に役立つ内容となっております。

是非以下のページでチェックしてみて下さい。

https://www.kotamusic.com/90sguitarindex.html

ギター,速弾き,奏法,テクニック,初心者
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村
 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!