KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
【マリーゴールド】あいみょん
もはや説明不要の有名曲ですが、
やはり当ギター教室でもこの曲をギターで弾き語り出来る様になりたい!
とおっしゃる方が多いです。
今はネット上で殆どの有名曲のコード進行は確認できますが、
なかなかどんなリズムで弾けばよいのかまで
しっかり解説してくれているサイトって少ないですよね。
で、きちんと解説してくれていても、オリジナルに忠実に弾こうとすると
難易度高過ぎる・・・
もうこれだけで練習のモチベーションが下がってしまいます。
そこで今回はレベル別に4段階で
コード伴奏の際、右手どんなリズムで弾いてレベルアップして行けばよいのか
しっかり解説した動画をアップいたしました。
今回は歌いだしの部分を題材にしておりますので、
まずはこの部分でのリズムパターンをしっかり習得してみてください。
今回解説している歌いだし部分で使われているコードは
以下の4種類です。
C – G/B – Am – G
レベル1~3までのリズムパターンは以下の通りです。
まずはこの1~3のリズムでギターを弾きながら歌ってみましょう。
解説は動画でしっかりしておりますので、必ず動画もご確認ください。
最後のレベル4は以下の通りです。
実際にあいみょんさんがライブで弾いていたパターンに近い感じです。
慣れてくれば変化させてバリエーションを増やしていけますが、
最初のうちはアレンジせずに書かれている通りに弾ける様になるまで
じっくりと取り組んでみてください。
リズムだけではなく、右手のダウン・アップのパターンも書かれている通りで
練習してください。
⊓はダウン・ピッキング(上から下へ弾く)、Vはアップ・ピ ッキング(下から上へ弾く)
ある程度無意識に右手ストローク出来る様なったら、実際に歌を乗せてみましょう。
最初のうちは右手のリズムが歌のメロディーのリズムにつられてしまうと思います。
対策としてはまずはとにかくゆっくりとやることです。
実際に動画の中ではスローに実演もしておりますので、
必ず動画もご覧いただきたいと思います。
それでは【マリーゴールド】あいみょん のコード伴奏の右手ストローク(リズム)を
しっかり丁寧に解説した動画をご覧ください。
以下クリックしていただくとYouTubeページが開きます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!