KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
イタリア製ハンドメイド、手巻き弦
Richard Cocco Strings(リチャード・ココ)
をSuhrストラトモデルに張って1か月ほど使ってみましたので、
今回はこのR Cocco弦の紹介をした動画をアップいたしました。
ご興味がおありの方は是非ページ下の動画をご覧ください。
今回はRC10という10-46のセットになります。
動画の中で詳しく説明しておりますが、
弾き心地や音質に関してはかなり質が高いと思います。
■良い点:
・中低域に余裕がうまれ、全体的に音が太く感じられる。
・高域のきらびやかさはそこそこだが、非常に鳴りが自然でクリア。
・弦の張りは強い方ではなくチョーキングも比較的楽。心地よい粘りやしなやかさを感じる。
いつもダダリオの095-44の少し細いセットを使っているが、それと比べても張りが特別強いとか感じませんでした。
・ギターのネック、ボディーをしっかり鳴らしてくれる印象を受ける。
■好みではない点:
・高域成分がやや控え目。カッティングやスラップ奏法の様に指弾きで強めに弦を弾いた時のサウンドが好みでない。
・弦の劣化がやや早いか?表面が黒ずんでくるまでにそんなに時間は掛からなかった。
・ナット部での摩擦が何故か大きく、アーミング時のチューニングの安定度に欠ける。(これは個人的には致命的である。)
結論としては、私自身はアーム使用時のチューニングの安定度の問題があるので、
今後使うことはないかもしれませんが、アームを使わない方、ロック式のアームの場合は
大きな問題ではないと思います。
サウンド的には非常に上品で、ソリッドギターの木をしっかり鳴らしてくれるので、
モダンなタイプのギターよりもヴィンテージ寄りのギターに張る方がマッチングは良いかもしれません。
ダダリオの弦で言うと、ピュアニッケル素材の弦に特性が似ている感じがしました。
あくまでも私個人の意見ですが、、、
決して高価な弦ではなく、比較的気軽に試してみることが出来ます。
気になった方は一度お試しください。
動画の中では実際にいつものBOSS JS-10につないで弾いたりもしておりますので、是非ご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!