KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
今回はギターの特性を活かしたシンプルフレーズの紹介動画をアップいたしました。
ギターの特性!?
なんじゃそれ!?
と思う方も居ると思いますが、ギターってピアノと違って
全く同じ音名、同じ音程の音が違う場所に何個も存在する事がありますよね!?
これ、フレーズ作りに利用しない手はないのですよ。
位置が違う同じ音名、同じ音程の音を連続で高速で弾くとですね・・・
それはそれは独特な雰囲気が出せるのです。
クリーントーンだと三味線みたいなテイストのフレーズも作れますし、
カントリーでは実際にこの特性を使ったフレーズが沢山ありますね。
カントリーの場合では開放弦を巧みに使ったフレーズが多いですが、
有り得ない程高速に聴こえるカントリーのフレーズって大抵開放弦がらみです。
で、開放弦をただ多用するだけではダメで、開放弦と同じ音程、音名の音を
その開放弦と交互に弾いたり、連続させたりするのです。
そうすると半端ないスピード感を演出する事が出来るんです。
今回動画の中で紹介しているフレーズは
Eマイナーペンタトニックスケール内の音を使って
位置が違う同音、同音程の2音を上手く連続して弾いているのです。
これだけで本当にスピード感が増すのです。
まずは冒頭でマイナーペンタのフレーズからこの高速フレーズを弾いておりますので、
ご確認ください。
弾いているフレーズのTAB譜は以下のものです。
1弦12フレットと2弦17フレットがどちらも同じ音の高さのE音なんです。
フレーズ中間地点では何とこのE音を四連続で弾いているでしょ?
これがポイントなんです。
違う位置の同音をこれくらい連続で弾くと独特な雰囲気が出るのです。
で、このポジションだけではもったいないので、全く同じ音使いで1オクターブ下のTAB譜も書きました。
以下がそれです。
開放弦を使うので、左手は指2本だけで押さえる事が出来ます。
これも勿論E音が4連続で出て来ます。
ただ同じ箇所のE音を4連続弾くのとは全く違う雰囲気が出ておりますので、
動画でご確認ください。
それでは「ギターの特性を活かしたトリッキーなシンプルフレーズ」紹介動画をご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!