KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

ギターのネック、フレットの状態をチェックするのは

なかなか素人には難しいものですね。

 

今回は簡単にチェックする方法を一つお教えいたします。

使うのは、カポ(カポタスト)です。

これですね!

カポタスト 使い方

オープンコードを使った伴奏をする際に、押さえ方はそのままで様々なキーに変化させる事が出来る便利なアイテムですが、

このカポを使って、ネックの状態を確認する事が出来ます。

 

そんなたいそうなチェック方法ではないのですが、

ただ単に1フレットから12フレットくらいまで、順番に1フレットずつカポをずらして装着して、6弦から1弦まで全ての弦の開放弦を弾いて行くのです。

カポをどのフレット位置に装着しても、6弦から1弦まで大きなビビリなどが発生しないかチェックするのです。

普段普通に弾いていた時はそれ程気にならなかったビビリ箇所を発見できる事が多いです。

特に1,2フレットに装着した時に、やたらと、1,2弦がペランペラン、ペキペキの音になってしまうエレキギターは案外多くて、

きちんと音が伸びてくれない箇所が思ったより多いと気付く事が殆どです。

フレットの頂点がきちんと揃っていなかったり、ネックの反りが発生していたり原因は様々ですが、

とにかく簡単にチェック出来ますので、カポを色々な位置に装着してお試しください。

 

あと、カポを装着して演奏する時に、やたらとFのコードが押さえやすいなぁ~~と感じた場合は、

ナットの溝の深さが適正でない場合が殆どです。

ナットがきちんと調整されていれば、カポを装着しない場合でもFコードを押さえるのに大きな力は必要ありません。

そうは言っても、いくらかカポを装着した場合よりも押さえ難い感じがするものですが、

カポを装着した場合より何倍も力を入れないときちんと鳴らない場合は、ナットを疑ってみてください。

ナットの溝は専用のヤスリでないと整えるのは難しいので、お持ちでない方はプロにお願いして、一度きちんとチェックしてもらいましょう。

 

 

さて、当方が制作いたしました、最新ギター用教材!

「ペンタトニックの向こう側!」DVD

まだチェックしていただけていない方は、デモ演奏だけでも是非ご覧ください。

詳しい説明確認とご注文は以下のページからお願い致します。
「ペンタトニックの向こう側!DVD」
https://kotamusic.com/bluesadlib/

ブルース風アドリブ実践版DVD

ご注文お待ちしております。

 

 

今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!