KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

ヤマハのエレガット、NTX700 中古で手に入れました。
中古なのに、全く使用感なしで、新品同様でした。
ネック、フレットの状態も良く、サドルの高さを低くしただけで、
物凄く弾き易いです。
フレットはエレガットなのに、22フレットまであるんですよね。

ナット、サドルの材質はかなりチープな感じなのですが、
これはこれでバランスが取れていて、とても簡単に音が鳴るイメージです。
いずれナット、サドル共象牙に変更したいと考えております。

このギターの良い点は、まずとにかく弾き易いという事です。
普段エレキ、アコギを弾いている人でも、すんなりと馴染めると思います。
ナット幅は48mmとエレキ等よりやや広めなのですが、
ナイロン弦の場合は、この幅が限界だと思います。
今はこれよりも細いエレガットもありますが、
左手が窮屈過ぎます。48mmがベストだと思います。
またナット部は1~6弦がかなり中央寄りに溝が切られておりますので、
1弦の弦落ちが気にならないのです。
ナイロン弦の場合は、ネック幅が細いと1弦の弦落ちが気になるんですよね。
この点もこのNTX700は完璧です。

あとはやはりプリアンプ、マイクが優れている点でしょうね。
お金をもっと出せば、色々と良いシステムは組めるとは思いますが、
この価格でこの自然な録音時の音はなかなか使えると思います。
通常のピエゾではこの感じを出すのは難しいと思います。
このNTX700はサドルの下ではなく、ブリッジ近くの表面板裏にボタン型の
ピエゾマイクが貼り付けられているんです。
ですから、ボディーをヒットした時の音も完璧に拾います。
スラム奏法にも向いておりますね。

このシステムは以前YAMAHAのスチール弦のアコギFJX730で体験済みだったので、
エレガットの場合も期待しておりましたが、期待以上だと言えます。

生音のレスポンスも良いので、生で弾いていても
とても気持ちが良いのです。
そしてピックで弾けば、エレキ並の速弾きも可能となっております。
GODINのナイロン弦も良いのですが、やはりボディーは最低でも
このくらいの厚み、空洞が必要なのだと実感しました。
ちょっとこれは病み付きになりそうです。

このシリーズは上級機種もありますが、このグレードで
十分な様に思います。
見た目、材にこだわる方のみ上級機種という感じで良いと思います。

弾き込んでいけば、やはりTaylorのエレガットとかになるのかもしれませんが、
良いですよこのエレガットわっははは・・・

YAMAHA NTX700のページはこちら

今回はこのNTX700をPCにつなぎまして、PC内のGUITAR RIGで音作りをし、
PCからラインでビデオカメラにつないで、撮影・録音はカメラ本体で行っております。
以下ビートルズのYESTERDAYを不細工に弾いてみましたので、
是非ご覧ください。


当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村
 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!