KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
KOTA MUSICのYouTubeチャンネル内のギター教室日記の再生リスト、第一弾、第二弾で
「脱!ペンタトニック初心者」というテーマで
定番のポジションからさらに横方向にポジションを広げる方法を解説いたしましたが、
今回は、マイナーペンタトニックスケールに
ある1音をプラスしてよりクールな雰囲気を出す方法を解説した動画をアップいたしました。
第一弾、第二弾をまだご覧いただけていない場合は
まずそちらを先にご覧ください。
■ギター教室日記001脱!ペンタ初心者動画
https://youtu.be/-IS9kQHIW_o
■ギター教室日記002脱!ペンタ初心者動画
https://youtu.be/Gmle2WSaU6Y
で、今回マイナーペンタトニックに追加する1音は
メジャー3rd
になります。
今回はAマイナーペンタトニックで解説しておりますので、
Aからメジャー3rd上と言う事で音名で言うと「C#」になります。
この「C#」、ただマイナーペンタトニックにプラスして
スケール内の音に混ぜて適当に弾くだけでは全く良い雰囲気は出ません。
きちんと良い雰囲気になる定番の音運びを覚える必要があります。
実際には半音下の「C」音から「C#」にアプローチするのですが、
その前に「D」音を弾いて、D-C-C# という流れで弾くのです。
動画の中では実際に「A7-D7-E7」のブルース進行のバッキングに合わせて
この音運びを弾いておりますので、
普通のマイナーペンタトニックだけでは
決して出せないその雰囲気を感じ取ってください。
必ずご自分でも弾いてみてください。
他人が弾いているのを見て、自分も出来た気になってしまう人が非常に多いですが、
実際にご自分で何度も何度も実践してみないと身につきませんので、
必ずご自分でも弾いてみてください。
今回動画内で使用しておりますブルース進行のバッキング音源は以下のページに
アップしております。
是非練習の際にご活用ください。
Blues Backing Track Key in A ページはこちら!
https://youtu.be/u6KmCXc5uwQ
今回解説で使うポジションのダイアグラムは以下の通りです。
赤丸が追加する「C#」の音になります。
矢印の所はスライドで移動します。
それではマイナーペンタトニックに1音プラスしてクールに聴かせる方法を解説した動画をご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!