KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

良いギターって幾らでもあるんですよ。

でもね、私が心底惹かれるギターってそんなにないんですよ。

 

良いギターの条件として

めちゃくちゃ鳴りが良い

とか

良く音が伸びる

という事があげられる場合が良くありますが、

 

この音が良く伸びる・・・

言いかえるとサスティンが伸びる事って、本当に良いギターの条件でしょうかね???

 

今回はこの事についてグダグダと語った動画をアップしてみました。

 

動画の中では2本のギターを実際に弾き比べながら解説しております。

 

お馴染み!?1974年製のフェンダーストラトキャスターです。

ロックギタリストにとって70年代のストラトって無視出来ませんよね!!

fender,フェンダー,ストラト,ヴィンテージ,vintage,70年代,74年製,アルダー,アッシュ,ash,alder,材質,音の違い,重さ,ラージヘッド,弾き比べ,suhr,60年代,1960s,1970s,stratocaster

 

そしてもう1本はあの!James Tylerが作った幻の別ブランドJoe-XのJoe Blue HSHです。

SSH仕様はよくありますが、HSHは本当に珍しいと思います。

joe x,james tyler,blue,hsh,ssh,black,rat,gray,guitar,ギター,エレキ,チェック,弾き比べ,kemper,boss,js-10,サウンド,sound,check,弾いてみたjoe x,james tyler,blue,hsh,ssh,black,rat,gray,guitar,ギター,エレキ,チェック,弾き比べ,kemper,boss,js-10,サウンド,sound,check,弾いてみた

このJoe-Xは私のストラトに抱いていたイメージを一気にぶち壊してくれたギターと言っても過言ではないです。

とにかくハムバッカーの鳴りとか、音の伸びが尋常ではなくて、

こんな鳴り方をするハムバッカー搭載のストラトは初めてだったのです。それ程衝撃でした。

 

でも、何故このJoe-Xが私のメインギターにならないのか、その辺を今回は語らせていただきました。

 

まあタイトルにもなっております

サスティーン

の違いが今回のテーマなのですが、

 

正直言いまして、このJoe-Xの驚異的なサスティーン。。。

何と!プレイの邪魔になる場合があるのです。

 

そんな事考えた事ないわ!!

とおっしゃる方が多いと思うのですが、

私的には、音の伸び方は程々で自然な感じが良い!

というのが結論です。

 

必要以上に音が伸びてしまうと、どうしても心地良く弾けないのです。

 

これは動画の中でも申しておりますが、

自分一人だけでウダウダと弾く場合に特に感じるのです。

 

機械的に正確なリズムで弾く場合などはそんなに気になりません。

 

ただ自由なテンポで弾きたい場合ですよ。問題は!!

音が伸びすぎると、次の音を出すタイミングが分からなくなるんです。

 

自然な感じでフレーズをつなげたいのに、それが出来なくなるんですよ。私の場合。。。

 

サスティーン命の方にとっては贅沢な悩みととられてしまうかもしれませんが、

自由に弾く時程、そのギターがどれ程「音楽的」なものを持っているかが

分かってしまうんです。

 

綺麗な音で正確に弾き易い!というような事とはまた別の要素になると思うのですが、

この人間に自然な音楽的要素を返してくれるギターって少ないのですよ。

また反感買うになると思いますが、日本製のエレキギターには一度もそういう感覚をおぼえた事がありません。

めちゃくちゃ良く鳴る!とかめちゃくちゃ弾き易いとかは幾らでも日本製でも存在します。

 

でもこの「音楽的」要素を自分の想像以上に返してくれる日本製ギターって無いのですよ。

いや、正確には存在するけど出会っていないだけという事かもしれません。そう信じたいです。

 

これって日本の弾き手が必要としていないからかもしれません。

どんなジャンルの音楽でも間違わずに器用に弾く事が偉いみたいになってしまっているので、

そうなるのかもしれませんが、本当のところは私にも分かりません。

 

本当に淡泊で無表情なギターばかりなんです。残念ですが・・・

 

まあこういう話はこの辺にしておきましょう。またいつか書いてしまいたくなると思いますが。。。

 

それでは■サスティンが伸びるギターがいつも偉いわけじゃない!という事を白髪頭の初老ギター弾きが語った動画をご覧ください。

https://youtu.be/Hiafhg4oZ2M

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「ギター上達に欠かせないミュートを習得する為の教則DVD」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

エレキ,ギター,奏法,上達,初心者,ミュート,パームミュート,ブリッジミュート,消音,ノイズ,対策,アコギ,テクニック

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!