KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
本日レッスン時に生徒さんの演奏をじっくり観察しておりまして感じたんです。
やはり1つ1つの奏法の完成度が演奏全体の雰囲気に大きく影響するなぁ~~と・・・
ギターの場合は本当に沢山の奏法がありますが、
その中でもロックやブルース系の演奏がしたい場合は
「チョーキング」で凄く大きな差が生じてしまうんです。
結構ギター歴が長い方でもこのチョーキング、
その方なりに安定した左手フォームを手に入れている方が案外少ないんです。
チョーキングには様々な大事な要素があります。
・スピード
・上げ幅の安定感
・スムーズさ etc..
私自身も自分が100%納得できるチョーキングがいつでも出来るか?
と言われれば、正直出来ないのですが、
それでも自分なりの完成形のフォームと動きをしっかりと持っています。
それをいつでもミスなくというのが難しいという感じなのです。
今回はそんなことを語った動画をアップしてみました。
動画内で例にあげたのは以下のフレーズです。
チョーキング、チョークダウン、チョークアップ、プリングオフといった奏法が盛り込まれております。
詳細は動画でご確認ください。
で、このチョーキングですが、きちんとご自分の左手フォームや使い方に向き合う様にしないと
本当にその先何年も何十年も?フォームや動きが曖昧なままのチョーキングしか出来ないのです。
チョーキングにおいて、まだ納得できる動きじゃない!とお思いの方は
期間を決めてきちんとご自分のチョーキングと向き合う時期をもうけてください。
それではチョーキングについて語った動画をご覧ください。
冒頭デモはSuhr テレキャスターモデルで弾きましたが、やはりSuhrの音は雰囲気というか奥行きがありますよ。
今回はBOSS JS-10の中のP002 [BLUES LEAD]というパッチの音色で弾いたのですが、
いつも使っているフランケンモデルではピッキングやビブラートに対してこういった反応は絶対にしてくれないです。
弾いていて音に奥行きみたいなものを感じるんですよ。
アタック強めでピッキングをしてシャープな音を出してもその後ヴィブラートをかけると物凄く甘い音に変化したり、多くのトッププレイヤー達がどうしてSuhrを使うのかが良く分かります。
ピックアップはフロントを使っております。
冒頭デモ演奏だけでもご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
さて、KOTA MUSICの新展開!
KOTA MUSICプレミアムチャンネル
が遂に開設いたしました。
YouTubeにはアップしていない最新のギター解説動画を多数アップしておりますので、
是非チェックしてみてください。
https://kotamusic.com/premium/
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!