KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
生徒さんのリクエストで
John Petrucci の Happy Song
のイントロフレーズをコピーしてみましたので、
TAB譜を表示させながら解説した動画をアップいたしました。
いやぁ~~Happy Songが収録されたJohn Petrucciのアルバムをチェックいたしましたが、
もう凄みしか感じません。
怖いくらいのフレーズの作り込みとスピードピッキングを畳み掛ける感じがたまりませんね。
速弾きフレーズ作りのセンスが半端ないことがこのアルバムを聴いて良く分かりました。
速く弾くだけなら沢山凄い人は居ると思いますが、
ここまでのレベルのものを形に出来る人はそんなに居ないと思います。
基本そこに「ロック」があるのが素晴らしいと思いました。
さて、今回のHAPPY SONGのイントロフレーズは
4小節のパターンを4回繰り返す形になります。
プリング、ハンマリング、タッピングを使ったフレーズで
聴くと、これは相当難しいでしょう・・・と思うのですが、
音運びが比較的素直なので、各奏法の基本が出来ていれば
想像よりもすんなり弾くことが出来ると思います。
逆に言うと、全く上手くいかないという場合は、
各奏法をもう一度基本からしっかり見つめなおす必要があると思います。
偉そうに書いている私自身もまぁまだまだ弾き込み方が足りなくて
デモ演奏でもミュートの甘さが露呈しております。(開放弦が鳴ってしまったりして・・・)
今回もTAB譜はYouTubeページの画面上でご確認ください。
勝手に自分のサイトに掲載できませんので、ご了承ください。
それではジョン・ペトルーシのHappy Songのイントロを解説した動画をご覧ください。
以下クリックするとYouTubeページが開きます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、KOTA MUSICの最新ギター教材!
「リズムを取りながらの演奏が出来るギタリストになる為の教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
リズムやリズム感といったことに自信がない方!
あなたに今一番必要なギター教材がココにございますよ!!
以下のバナーをクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/guitar_rhythum
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!