KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

エレキギターのピックアップと言えば、

シングルコイルとハムバッカーが有名ですが、今回は

ハムバッカーの配線について!

実演しながら詳しく解説した動画をアップいたしました。

 

ハムバッカーの配線のことを書いたブログなどは良く見かけますが、

実際に配線方法の違いでどのようなサウンドの違いが出るのか、

なかなかきちんと実演しながら分かりやすく解説した動画がなかったので、

KOTA MUSICがやっとアップいたしましたよ!!

 

今回は代表的な

シリーズ/パラレル/タップ

の3種類の配線方法をミニスイッチを使って瞬時に切り替えられる様にしたギターを用意いたしました。

 

それぞれの音色の違いがとにかく気になる!

とおっしゃる方はとにかく!動画をご覧ください(*^^)v

 

さて、シリーズ/パラレル/タップと書きましたが、

実際にピックアップがどのように配線されているのかは以下の通りです。

 

■シリーズ(直列)

通常ハムバッカーはこのシリーズで配線します。

上コイルのマイナスと下コイルのプラスをつなぎます。

今回紹介する3種類の配線の中では一番出力が大きく、

音色も太くなります。

ハムノイズもキャンセルされる為、パワーがあるのにノイズが

シングルコイルよりも少なくなるという美味しいとこ取りの配線です。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

———————————————-

■パラレル(並列)

パラレルはハムバッカーの2つのコイルをシングルコイル2個として配線する方法です。

以下の通り、それぞれのコイルを独立させてHOTとアースにつなぎます。

ストラトで言うところの「ハーフトーン」と同じ考え方ですね。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

シリーズに比べるとパワー(出力)は低くなりますが、

シングルコイルを2個同時にならしている形になりますので、

やはりシングルコイル寄りの歯切れの良いサウンドに変化します。

このパラレルの場合もハムノイズキャンセル機能は働きますので、

シングルコイルよりはノイズには強い配線です。その辺も動画の中で実演しておりますよ!!

———————————————-

■コイルタップ(スプリット)

ただタップと言ったり、コイルスプリットと言ったりしますが、

これは単純に、ハムバッカーの2つのコイルのうち、どちらか1個だけを鳴らす配線です。

1個のコイルしか鳴らないので、シリーズ配線に比べるとかなり出力は落ちます。

ただ、高域成分がきちんと出力される様になるので、細いながらも歯切れの良い音色になります。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

上の図では片方のコイルしかつないでいませんが、実際は鳴らさない方のコイルをショートさせる形で

鳴らない様にしたりします。

 

あと今回は動画では実演しておりませんが、

「フェイズアウト」という配線のしかたもあります。

これは2個のコイルのうち、1個のコイルのプラスマイナスを逆につなぎます。

そうすると位相が逆になり、かなり奇妙な変わったサウンドが出せます。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

ディストーションをかけ大きく歪ませてハイポジションを単音弾きすると

オクターブ高い音が聴こえたりして、使いにくいですが、面白いサウンドが出ます。

ブライアンメイのレッドスペシャルにはこのフェイズアウトサウンド出せる様なフェイズスイッチが搭載されています。

フェンダーのムスタングもスライドスイッチで位相を逆にしてフェイズアウトサウンドを出すことが出来ますね。

 

今回実際に行った配線は以下の通りです。

今回各モードへの切り替えは端子が6個付いた3Wayのミニスイッチを使いました。

端子が3個のやつなどもありますが、今回の改造には端子6個のスイッチが必要です。

 

で、注意するのはミニスイッチがON/OFF/ONのタイプではなくON/ON/ONの物を用意することです。

ON/OFF/ONタイプだと今回紹介する配線をしてもダメなので注意してください。

あともう1点、真ん中のONの時にどの端子とどの端子がつながるタイプなのかを確認してください。

今回使ったスイッチは以下の通りです。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

この様にレバーを真ん中にした時、左上と右下の端子が中央端子につながるタイプです。

これ左右が逆になるタイプもあるみたいなので、逆の場合は、左右反対に配線してくださいね。

※以下に紹介しているミニスイッチは私が使ったものではないので、

上記の点、配線前にテスターなどで必ずチェックしてみてください。
ミニスイッチをサウンドハウスでチェックする!
ミニスイッチをサウンドハウスでチェックする!

 

で、実際に今回行った配線は以下の通りです。

試してみたいとおっしゃる場合は、この通りに配線をしてみてください。

ハムバッカー,配線,シリーズ,パラレル,シングルコイル,スプリット,タップ,コイルタップ,ハムキャンセル,回路,改造,エレキ,音色,違い,弾き比べ,ホット,アース,コールド,プラスマイナス,ハンダ

アースはボリュームポットなどのケース部分に

HOTは通常ボリュームポットのアースとは反対側の端子につなぎます。

 

今回動画ではIbanezの2ハム仕様のRGのフロントピックアップ(INF3)を使って実験をしてみましたが、

これ2ハムどちらにも同じ切り替えスイッチを搭載すればかなりサウンドバリエーションが増えて楽しめますね。

9通りのサウンドになるんでしょうか??

このRGをその仕様にしてみようかな・・・・?

いや、いや、このギター兄貴のやつでした・・・勝手に改造したら怒られますね。。。((+_+))

 

今回はかなりハイパワーなピックアップでしたので、出力が小さいハムだとまた違った結果になると思います。

その辺、やってみたい!と思われた方はご注意ください。

 

それではハムバッカーのシリーズ/パラレル/コイルタップの実演・解説動画をご覧ください。

https://youtu.be/sAz8zZLLDjo

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice

ドレミでアドリブ習得 ギター

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!