KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

先日入手しましたIbanezのRGですが、

何と!もうモディファイしてしまいました。(*^^)v

 

今回はピックガードを装着してみたんです。

YAHOO!ショッピングで900円くらいで売ってたものですが、

Ibanez RG370シリーズには大体ピッタリ合うと思います 笑

 

(全部のモデルに試したわけではありませんので、参考程度にお願いたします。ネジ穴などの加工は必要かもしれません。私のRRG370にはピックアップの位置などはピッタリ合いました。)

 

で、装着の際に行った作業に関してはまたの機会にでも紹介できたらと思いますが、

届いたピックガードのままでは以下の様に縁の3Pの真ん中のホワイトラインがどうも

安っぽい感じだったので、

弦高,ギター,エレキ,速弾き,トレモロピッキング,オルタネイト,フォーム,右手,アコギ,スピード

 

下の画像の様にブラックアウト化してみました。

家に余っていた車用のタッチアップペンで地道に

縁を塗ったんですよ・・・(^^♪

弦高,ギター,エレキ,速弾き,トレモロピッキング,オルタネイト,フォーム,右手,アコギ,スピード

でもこれだけで物凄く見た目が締まりますよね!?

 

で、今回は何も見た目の為にピックガードを装着したわけではありません。

勿論演奏する時の操作性の為に装着したんです。

 

それはピックガード無しだと弦とボディーまでの距離が広すぎるので、

ピックガードを装着して狭くしたんです。

 

私にとってそれがどういう風に重要なのかを動画の中で語っておりますので、

是非ご覧ください。

 

それでは■私がギターの「弾き易さ」という点で重要視しているポイントを解説した動画をご覧ください。

https://youtu.be/HwfL69YZiXo

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の

「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」

はチェックしていただけましたでしょうか?

以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice

ドレミでアドリブ習得 ギター

 



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!