KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
私が運営しておりますギター教室には
現在、小学生低学年の方から70代の方まで幅広い年齢層の方に
お越しいただいておりますが、
これから初めてギターを始めるとおっしゃる方で、
ギター選びで悩むのが、
小学校低学年の生徒さんの場合です。
小学生1年生、2年生ですと、体格がまだまだ小さいですので、
やはり通常サイズのギターですと持て余す事が殆どです。
そういった場合はミニサイズのギターをおすすめする事が多いのですが、
少々大きく感じても通常サイズのギターが弾きたい!
という生徒さんもいらっしゃいますし、
一度は通常サイズで頑張る!頑張れる!と言ったものの、
実際に練習を始めると「やっぱり指届かない・・・」と
いきなりモチベーションがダウンされる生徒さんも居られます。
当ギター教室ではとにかく、色々なサイズのギターを
実際に持っていただく機会を与える様にしております。
最初の2,3回のレッスンではサイズの違うギターをとっかえひっかえしながら
最適なサイズを探ります。
まあサイズだけでなく、アコギとエレキで悩んでらっしゃる方の場合も
どちらも実際に弾いていただくのです。
やはり実際に持っていただくというのが大事ですね。
これは講師が決めつけたり押し付けるものではないと考えておりますので、
色々試していただきます。
イメージだけで決めてしまっては、後悔する場合が多いですので・・・
今回は
「小さいお子さんは本当にミニサイズのギターの方が良いのか!?」
という事をテーマに語った動画をアップいたしました。
ご興味がおありの方は是非最後までご覧ください。
動画後半では実際に当ギター教室でいつも準備しております
4種類のサイズのギターを紹介しております。
それでは動画をご覧ください。
https://youtu.be/MNuUBNdtW8k
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、現在販売中の
「アドリブに使えるドレミを覚える為のギター教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
以下をクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/adlibguitarpractice
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!