KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

先日届いたkemperですが、USB端子に不具合があり、ショップには修理ではなくて交換で対応していただきました。

ちょっと余計な手間が掛かってしまいましたが、迅速丁寧な対応には感謝いたします。ありがとうございました。

 

さて、このkemperですが、当方の様なロック寄りなギター弾きはやはり

歪み系のRigがより楽しめます。

クリーン系のRigも奥が深そうで凝り出すとキリが無さそうですが、

まずはお手軽な歪み系で遊んでおります。

 

何か今の段階でこのkemperを使って面白い動画を作れないかと考えまして、

今回 ハイゲインな設定のRigを何種類かピックアップし

同じフレーズを弾きながらどんどんRigを切り替えて行く動画をアップいたしました。

 

こういう実験的な事をしても、マルチエフェクターなどに搭載されているアンプシミュレーターを切り替えていく感じとはやはり違うリアル感があります。

Rigによっては、何かkemperの中の音源をギターを使って鳴らしている様な不自然さを感じなくはないのですが、

どういう訳か「嫌~~~」な感じがしないのです。

不思議な機材ですね。

 

今回は以下の9種類のRigを弾き比べてみました。

 

1: BLACKSTAR HT-1RH タイプ

2: Fuchs ODS 30 タイプ

3: Mesa Boogie Stiletto タイプ

4: EVH 5150 III タイプ

5: Engl Powerball  タイプ

6: EVH 5150 III  タイプ
キャビネット:Mesa Boogie

7: Steavens 39 Amp タイプ

8: Laney VH100 タイプ

9: Peavey 5150 タイプ

 

勿論同じアンプでもプロファイリングする時の環境や設定で大きくサウンドは異なりますので、

音質のクオリティーはRigによって全然違うのだと思いますが、

とにかくこういう感じで同じフレーズを弾きながらどんどんRigを切り替えていくと

本当にサウンドが弾き方にも影響するんだなぁ~~と実感できます。

動画の中ではなるべくスピードなど統一させるつもりでは弾きましたが、

本当はRigによってはもっとゆっくりと弾きたい感情になったサウンドもありました。

 

なかなかこれだけのアンプを実際に用意して弾き比べる事は出来ませんので、

やはりこのkemperのバーチャルリアリティー遊びは

当方にとってはかなり価値があります。

 

あと生徒さんの中にもkemperに関して誤解されている方が多いのですが、

あるアンプを一度プロファイリングすれば、そのアンプの全ての設定のサウンドをこのkemperで再現できると思われている方が多いです。

当方の理解が間違っていなければ、「それは無理です。」

 

結局プロファイリングする時にアンプがどういう設定になっているかが重要なのだと思います。

アンプのゲインを10にフルアップ状態にしてプロファイリングすれば、そのアンプのゲイン10の時のサウンドが取り込まれます。

ここでもう気付かれる方がいらっしゃると思いますが、

この状態でプロファイリングしただけでは、このアンプのゲイン1の時の音はkemperでは出せません。

ゲイン1の時の音が欲しければ、また別に 実際のアンプのゲインを1にしてプロファイリングし直す必要があります。

この解釈で合ってますでしょうか???

 

勿論kemper本体にGAINツマミはありますが、プロファイリングされた音のデータを疑似的に補正する様な働きになるので、

少し補正するくらいなら不自然な感じにはなりませんが、大きな音質変化をつけようとすると、元の音質から大きく特性が変わってしまいます。変わるというより悪い方に劣化する感じになります。

ですから1台のアンプでも色々な設定にしたサウンドを幾つかのRigとして数種類取り込めば、後はペダルなどを使ってRigを切り替える事でそのアンプの色々な設定の時の音が出せる事になります。

これで合ってます???(笑)

 

まあこれからまだまだ驚きや不満を感じさせてくれると思いますが、ゆっくりと理解を深めて行きたいと思います。

 

それでは

■同じハイゲインでもアンプでこれだけ違う!6弦ミュート刻みサウンドを9タイプで弾き比べです!■動画

ご覧ください。

 

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、現在販売中の「Soul Bluesでフレーズの作り方が学べるギター教材」

もうチェックしていただけておりますでしょうか?

プロのフレーズ作りがしっかりと理解できるギター教材となっております。

詳細はホームページにてご確認ください。お申込みもそちらからお願いいたします。

以下のバナーをクリックしていただきますとホームページが開きます。

https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/soul_blues_dvd

ギター教則dvd soul blues フレーズ作りを学ぶ

 



 

有名曲、フレーズのギター解説動画配信しております。詳細は以下をクリックしてお確かめください。

■「Mステ」テーマ曲1090 Thousand Dreams 徹底ギター解説動画配信

https://kotamusic.com/guitarsuperlesson/1090thousanddreams/

「Mステ」テーマ曲 松本孝弘#1090 Thousand Dreams ギター解説動画

 

■布袋寅泰10のギターフレーズ解説動画配信

https://kotamusic.com/guitarsuperlesson/tomoyasuhotei/

布袋寅泰氏のギターフレーズ10選!TAB譜付解説動画

 

■ベンチャーズのギター解説動画配信

https://kotamusic.com/theventures/

the ventures ベンチャーズ ギター

 

■歴史に残るギターインスト曲「ミザルー」の徹底ギター解説動画配信

https://kotamusic.com/guitarsuperlesson/misirlouguitar/

 misirlou ミザルー ギター tab 譜面 スコア

 

 

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!