KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

これまで散々色々なソリッドタイプのエレキギターを弾いて来ましたが、

ここへ来て、ハッキリと分かった事があります。

それは

「心地良い鳴りとサスティーンのどちらも手に入れる事は難しい」

という事です。

 

別の言い方をすると、物凄く木の心地良い鳴りや感触が得られるソリッドギター程、サスティーン特性が良くないという傾向にあります。

現在メインギターとして使っているJames Tylerは物凄く心地良い鳴りは得られますが、デッドポイント(特定の音がサスティーンしなかったり、実音がつまって異なる倍音が残ったりする現象の音)が存在します。

しかしこのとんでもない憑りつかれる様な鳴りの前では些細な問題と感じられます。

で、このデッドポイントですが、案外簡単に解消します。

当方のTylerの場合は、ヘッドにオモリを装着するだけで見事に消えます。

しかしヘッドにオモリを装着した瞬間に元にあった心地良い鳴りが影を潜めるのです。どんどんオモリの重量を変化させれば、中間的な状態にもセッティング可能です。

でも結局オモリの無い状態の鳴りを知ってしまうと、デッドポイントなど、弾き方でカバーした方が楽しいとさえ感じます。

 

この様に心地良い鳴りと、デッドポイントやサスティーンの関係は案外単純です。

結局ボディーやネックが頑強で弦の振動に殆ど影響を受けない仕様のギターは

異常な程のサスティーンが得られるのですが、弾いていて全く面白くなく、5分で飽きます。

これまで所有したギターでこの傾向が一番酷かったのが、Godinのソリッドタイプのエレアコでした。

指板もエボニーでギターシンセ対応のマイク搭載のモデルでしたが、

低音弦のサスティーンは異常で、全く音が止まりません。結局こういうギターは弾いていて物凄く不自然でいつも弾けるフレーズが気持ち良く弾けなくなります。

ギターのサスティーンはある程度自然な長さでないといけない事はこのギターが気付かせてくれました。

サスティーンは程々でないと、音楽的な発想が湧かないのだと思います。

 

結局鳴りが良いとか言われるボディー、ネックが良く振動するギターは、

その振動が弦の振動の妨げになる箇所が必ず出て来るのだと思います。

 

心地良い鳴りを取るのか、サスティーンを取るのか・・・

その辺のバランスを取るのが上手なメーカーはやはりプロの中でも好んで使用されますね。

これまで所有したことのあるブランドではPRS(ポールリードスミス)などはバランスが良いものが多かったです。

まぁたまたまかもしれませんが・・・

 

でも当方の様にギターに関しては、もう心地良さに振り切ってしまいたい場合は、

結局ちょっと厄介なギターでないと満足できないのです。

james tyler suhr tom anderson

デッドポイントなんかあったら使えない???

そういうお仕事的な道具選びは本当につまらないです。

お仕事の道具なら仕方ないのですが、幸い当方の場合はそんなお仕事もございませんし(-_-メ)

何かに振り切ってしまっているギターを時間を掛けて手なずけていく感覚って、もう最高な訳です。

 

皆さんも簡単に出来る実験がありますので、是非やってみてください。

クリップチューナーなどお持ちでしたら、ヘッドに挟んでみて、それにテープなどを使って何でも良いので、オモリを一杯貼り付けてみてください。

100g~200gくらいあれば十分です。

それをヘッドの色々な位置に付け替えながら弾いてみると物凄くギターの鳴りが変化します。

ギターによっては驚く程サウンドやサスティンが変化するポジションがあると思います。本当に面白いですよ。

ギターの理解度も増しますし、ギターの鳴りに興味がある方は一度お試しください。

 

あとFenderが販売している FATFINGERというヘッドに装着する専用のオモリもあります。

実際に装着しているプレイヤーも居られますよね。

これ気分的な程度ではなくて、本当にサウンドが大きく変化しますよ。

私もどうしてもサスティーンが必要な場合は装着したいと思います(^O^)/

 

 

さて、先日より配信開始しております

■「Mステ」テーマ曲 松本孝弘#1090 〜Thousand Dreams〜ギター解説動画ですが、 

6/18(月)からはお申込み価格が3,000円高い通常価格になりますので、ご検討の方はお急ぎください!!

 

お申込みお待ちしております!!

特価でのご提供は2018年6月17日(日)までです!お急ぎください!!

詳細は以下のページでご確認ください。お申込みも同じページからしていただけます。

https://kotamusic.com/guitarsuperlesson/1090thousanddreams/

「Mステ」テーマ曲 松本孝弘#1090 Thousand Dreams ギター解説動画

 

今回も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

 

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!