KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

今回は

MAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)の

「Raise your flag」という曲

のイントロギターフレーズをギター講師が練習して丁寧解説動画をアップロード致しました。

この曲、出だし部分はシンセサイザーと思われる音の打ち込みシーケンスパターンなのですが、

途中からエレキギターのサウンドがユニゾンでかぶさって来ます。

この部分のみ丁寧解説してみました。

 

(で、撮影後に気付いたのですが、上にギターがユニゾンでかぶさっている。と書いたのですが、

このイントロフレーズの最初のシンセのシーケンスパターンと、途中から入るギターフレーズパターン、

実は、ユニゾンじゃなかったのです。。。

3拍目のパターンがシンセとギターと異なります。

今回は勿論ギターフレーズの方を弾いておりますよ。)

 

普通にフルピッキングで弾こうとしてもなかなか弾けそうにないフレーズですが、

ハンマリング・オン、プリング・オフ、

あと右手でのタッピング(ライトハンド奏法)奏法を使う事で、原曲の様な雰囲気で

弾く事が出来ます。

ライトハンド奏法と言えば、ヴァンヘイレンが広く世間に広めた、最初のギタリストとされておりますが、

ジャズギターなどでは比較的昔から右手を使ってプレイしておった様です。

この辺はスウィープ奏法なども同じ様ですね。かなり昔の演奏でも超絶スウィープなどを聴く事が出来ます。

 

このライトハンド奏法、最近ではタッピングと呼ばれる事が多いですね。

でも当方の様にヘビーメタル全盛期の頃の事を良く知っている人間からすると

ライトハンド奏法という響きの方が身体に馴染みます。。。(*´з`)

 

この

Raise your flag

のイントロフレーズで使いましたライトハンド奏法は、

当方、右手の人差し指と中指の2本を使いました。

この部分は、人差し指だけでスライド奏法を使ってやっても良かったのですが、

確実に2音を鳴らしたかったので、スライドではなく、2本の指を使ってタッピングしてみました。

ライトハンド奏法の場合、シンプルなパターンですと、右手人差し指1本で十分対応できるのですが、

少し複雑なフレーズの場合は、今回の様に2本、またはそれ以上の本数使う場合もございます。

昔は8フィンガーのライトハンドとか言うフレーズもございました。

左手4本、右手4本、合計8本の指を使うフレーズです。

ナイトレンジャーのジャフワトソンというギタリストは流れる様な8フィンガーのフレーズを残しております。

興味のある方は調べてみて下さい。

 

Raise your flag

のイントロフレーズを弾く際のポイントは、

このイントロフレーズ、2パターンのフレーズをつないでいるのですが、

まずは、1パターンずつ練習し、スムーズに出来る様になってから

1,2パターンをつなぐ練習をすると良いと思います。

あと、難しいのが、余計な弦が鳴らない様にするミュートですね。

当方のデモ演奏でも完璧にはミュートが出来ておらず、3弦辺りの弦が鳴りかけております。

録音だけする場合は、弾かない弦はギターから外すという荒業が出来ますが、

ライブ等で演奏するとなるとそれは難しいですね。

説明はこのくらいにしまして、デモ演奏と解説動画をご覧くださいませ。

さていかがでしたでしょうか?

ある程度ご自分で出来る様になった!と思われた時点で、

スマホなどを利用して是非動画を撮ってみて下さい。

ご自分の演奏を客観的に観察するというのは、上達していく上では

非常に大事な事です。

自分の想像よりも上手く弾けていないなぁ~~と思う事が殆どですが、

極稀に、おぉ!なかなか出来てるじゃん!!という事もありますので、

動画を撮ってみて、客観的に観てみる習慣をつけてみて下さい。今は手軽に動画が撮影出来ますので、

是非!

動画を撮ってみて、どうもリズム感やノリが出ていないなぁ~~と思われた方。

様々な雰囲気のフレーズを習得して、ご自分の中のグルーブ感やノリの質を高めてみませんか?

その訓練にお勧めなのが、「マスターしたくなる10フレーズ」です。

とにかく様々な雰囲気のフレーズをご用意しておりますので、やってみたい!と思われたフレーズが幾つかございましたら

お勧め致します。

この教材で一気にプレイの幅を広げてみて下さい。

商品詳細説明ページは以下をクリック!!

https://www.kotamusic.com/10songsdvdindex.html

エレキギター,習得,奏法,テクニック,上達

今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。

当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!