KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
先日たまたまAmazon MusicでおすすめのCDとして
高中正義のアルバムが表示されまして、
何曲かチェックしてみたのですが、
そのピッキングテクニックの凄さに 驚きを隠せませんでした。
当時、リアルタイムでアルバムはチェックしていたのですが、
私が中学生とかそれくらいのことでしたので、
本当の凄さが全く分かってなかったんです。
色々な曲をチェックしてみまして、高中正義の楽曲の中でも特に難易度が高い
SEVEN GOBLINS
をフル解説した動画をKOTA MUSIC プレミアムチャンネルにアップしてみたくなったので、
早速バッキング音源を作って練習を始めました。
しか~~~し!!
最初のテーマだけでも十分に難しいのです。
後半のギターソロまで辿り着かないんじゃないか?と思うほどです。
これ大袈裟じゃなくて本当にそうなんです。
ということでテーマ部分を先に練習してみましたので、
YouTubeにはテーマ部分のみTAB譜を表示させながらゆっくり弾いた動画をアップいたしました。
まずはこの動画でテーマ部分に挑戦してみてください。殆どの方が大苦戦されると思います。
プレミアムチャンネルではテーマは勿論、途中のカッティングフレーズや
終盤の難易度最高峰のギターソロまで丁寧に解説した動画をアップする予定です。
パートを4つに区切って、パート1ではテーマの弾き方を
パート2は途中のカッティングの弾き方を
パート3と4では後半ギターソロを解説する予定です。
ご期待ください。
一生練習できる名曲だと思いますよ!!
不安は最近調子の悪い右腕です。今回のテーマ部分の練習でも
いつも以上に右腕全体に疲労が蓄積し易くなってしまっていて結構苦戦しました。
身体のメンテに時間を掛けて何とか乗り切りたいと思います。
それではまずはYouTubeにアップしましたテーマ部分のスロープレイ動画をご覧ください。
以下クリックするとYouTubeページが開きます。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
さて、KOTA MUSICの新展開!
KOTA MUSICプレミアムチャンネル
が遂に開設いたしました。
YouTubeにはアップしていない最新のギター解説動画を多数アップしておりますので、
是非チェックしてみてください。
https://kotamusic.com/premium/
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!