KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

 

ギターの中でもエレキギターの場合は、

チョーキングなど、結構弦を激しく動かす奏法があるので、

弦の張りの強さ

気になりますよね。

 

弦の張り具合のことを良くテンションと言ったりします。

張りが強いことを「テンション強いね。」みたいな感じに言います。

 

今回はエレキギターの弦の張りの強い、弱いは

どういったことが影響して起こっているのか?

を動画で解説してみました。

 

私が思いつく要素としては以下の様な感じになります。

  • 弦の太さの違い
  • ヘッド角の違い
  • ネックジョイント部のジョイント角の違い
  • レスポールの場合はブリッジに対してのテールピースの高さ設定の違い
  • シンクロタイプのトレモロユニットが付いているギターの場合は、フローティングセッティングにするかブリッジを固定するかの違い
  • 同じくトレモロユニットのブリッジ駒から弦のボールエンドまでの距離の違い
  • 弦高の違い
  • フレットの背の高さの違い
  • ネックのグリップ形状の違い

 

弦高やフレット形状、ネックグリップ形状の違いなどは、

実際の弦の張り自体には影響を与えませんが、弾いていて感じる

テンション感

には大きな影響を与えます。

この辺がギターの複雑で面白いところです。

セッティングでこだわりだすとキリがないんです。

 

動画でも詳しく解説しておりますので、是非最後までご覧ください。

今回冒頭のデモではタッピングフレーズを練習してみましたよ!!

https://youtu.be/v1xzSDCIsZ4

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

—————————————————————————–

さてさて、KOTA MUSICの最新ギター教材!

「リズムを取りながらの演奏が出来るギタリストになる為の教材!」

はチェックしていただけましたでしょうか?

リズムやリズム感といったことに自信がない方!

あなたに今一番必要なギター教材がココにございますよ!!

以下のバナーをクリックしていただけますとホームページが開きますので

詳細はそちらでご確認ください。

お申込みもホームページからお願いいたします。

https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/guitar_rhythum

ギター,エレキ,アコギ,クラシック,リズム,リズム感,音符,楽譜,読み方,スコア,tab,とり方,拍子,長さ,休符,3連符,6連符,16分音符,変拍子



完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。

まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。

ギター ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

当方のYouTubeチャンネルは以下になります。

https://www.youtube.com/user/kobekotamusic

youtube

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!