KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
元日も特に目立ったイベントごとはございませんので、
氏神様に一年のご報告をしまして、ギターをあれこれ弄りました。
ピックガードを写真を見ながら大胆にカットし、
フロントピックアップカバーを手荒に赤に塗装。
乾燥したところで、一旦パーツをギターに乗せてみました。
おう!ボディーだけの状態だった時は満足度35点くらいだったのですが、
パーツを乗せると満足度58点くらいに見えます。
写真だと65点以上には見えますが、実物はまぁまぁですわ。。。(T_T)
しかしローズ指板のネックが結構笑えますね。でもわざわざ気に入っているネックをやめて
メイプル指板のネックを買うなんてしたくありません。そこまでエディー色には染まりたくないのです。
(ここまでボディーを染めておいて・・・)
元ネックのナットは自分でバズフェイトン位置にズラせて付けておりますしね。。。(´・ω・`)
で、もっと何か笑わせるネタが欲しいと思って、センターピックアップのところでお遊びをしてみました。
分かりますでしょうか???
フランケンストラト クローンの画像を拝借して、シールにプリント後、センターピックアップカバーに
貼り付けました!!(笑)
実物を見ると、タダのセンターピックアップなんですが、写真にすると、錯覚でダミーのPUセレクターが
付いているみたいに少しだけ見えるでしょ!???見えない!!????
まぁこういう遊びがないとですね。。。
ピックアップは絶対にSuhrのSSHで行きたいので、苦肉の策でんがな・・・(^◇^)
フランケンだから1ハムとか、SHじゃないと・・・
みたいなの、本当に嫌いなんです。
フランケンだろうが何だろうが、そこに自分を入れ込んで行く!!
この悪いクセが大事です。(笑)
私には私にしかない、あなたにはあなたにしかない魅力があるのですよ、
そこを殺してコピーするだけ、というのは先につながりませんし、楽しさ半減です。
(こんな事はどうでも良いが。。。)
ブリッジもウィルキンソンVSVGだし、、、
ヘッド部分は元々ロゴが何もなかったので、
自分で描いたお気に入りのネコロゴシールを貼ってみました。
2重になっているクリアシールで、簡単に貼り直しが出来るタイプです。
最近はインクジェットプリンターでこういうのが簡単に作れるので楽しいですね。
さてさて、乾燥にあと1週間程掛けて、その後ニス塗り予定で更に乾燥ですので、
本当の完成は1か月くらい先でしょうね・・・まだまだ色々楽しめそうです。
出来上がってからもレリックとかしたくなりそうですしね。
さてさて、当店の新作ギター教則dvdはもうチェックしていただけましたか?
まだとおっしゃる方は是非チェックしてみてください。
教材の詳細ページは以下をクリックしてください!
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。
当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキング
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!