KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル

楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!

音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。
以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
楽譜・TAB譜作成新サービス開始

GODINのギターはこれまで以下の3機種所有した事があります。

Multiac Nylon SA
ACS SA
A6 Ultra

現在はA6 Ultraのみ手元にあるのですが、
GODINのギターにありがちなトラブルというのがあるんです。

それは、変な音のビビリなんですが、
これ殆どの場合が、ボディー内を走っている配線が
プラスチックのパネルや、ボディー内の木に当たる音なんです。
これまで所有した3機種、全てで経験しました。

GODINのギターをお持ちの方で、
変なビビりが起こっているとおっしゃる方、
一度ボディー内の配線をチェックされてはいかがでしょうか?

今回A6 Ultraを弾いていた時に5弦のみ変にビビるので、
バックのパネルを開けてみたら、
やはり線をボディーに固定する為のプラスチックが
取れておりました。

 

コントロール部の中もつないでいない線なんかがあり、
これがパネルを叩く可能性がありますので、
テープで止めておきましょう。

 

まぁ定期的なチェックはしないといけませんね。

しかしGODINのギターは本当に良く考えられています。

ただあえて苦言を呈するならば、
所有満足感は低いです。
造り、仕上げは価格の割りには大雑把な感じが否めません。

相棒というよりは、優れた道具という感じですね。
でも最高の道具だと思います。

一生使うなら、ネックのみ作り直してもらうなどしたいところです。
エルボー部をストラトみたいにもしてみたいですし。

A6 UltraにリアPUが付いていればなぁ~~とか思いますしね。。。

今回もお読み頂きまして有難うございました。

 
当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products

ギター,教材,初心者,上達,上手くなる

ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ ギターへにほんブログ村
 

 

 

KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!

今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/ KOTA MUSICプレミアムチャンネル
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!