KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
シングルコイルのノイズ対策ですが、
色々な方法がありますね。
その中の一つにストラトキャスターなどのピックガードの裏に
アルミシートを貼るというのがあります。
以下の様な感じですね。
このアルミシートがアースとつながることで、シールド効果が得られて
ピックアップのノイズが軽減できるというものです。
で、このピックガードの裏に貼るアルミですが、
100均などで売っている片面に粘着テープが貼られたタイプのものが使えるのか?
今回試してみました。
実際に100均で買ったものはこれです。
多分ダイソーで買ったんだと思うのですが、記憶が定かではありません。
間違ってましたらすみません。
これをピックガードの裏に広い面積貼ろうとすると、
このテープ幅だと何枚か貼り重ねないといけません。
シールド効果を得る為には、貼った部分全てに電気が流れる状態でないといけないのですが、
重ね貼りしたところで通電が遮断されてしまうのでは?
と思ったので、今回テスターを使ってテストしてみました。
すると予想に反して、重ね貼りしてもきちんと端から端まで通電するんです。
片面に粘着シートが貼り付けられているのに不思議ですよね?
これ調べてみると、粘着テープ自体が電気を通す様な加工がされているらしく、
エレキギターのノイズ対策にはもってこいの仕様なんです。
実際に動画の中ではテスターでチェックもしておりますので、
ご興味おありの方はご覧ください。
私がいつも使っているテスターは以下になります。
デジタル表示のものなんですが、
ピックアップの磁極をチェックする際などは
針式のものの方が便利です。
私も針式のものに替えたいのですが、
このテスター全然壊れないんです。一度電池交換はしましたが。。。
良く出来た製品です。
エレキのノイズ対策としてはアルミシートと良く併せてやるのが
導電塗料をボディーのPUキャビティやコントロールキャビティ部分に塗布して
やはりアースにつなげてやる方法です。
どちらもやればかなりのシールド効果が期待でき、ノイズも軽減されます。
ただ、動画内でも言っておりますが、
ノイズ成分と一緒にシングルコイルの美味しい高域成分が失われてしまうことが
良くありますので、この点は覚悟!?注意!?してください。
ちなみに私はノイズ対策が物凄く嫌いです。
やはりシングルコイルの活き活きとした感じが無くなってしまう場合が多いからです。
それでは100均アルミテープがノイズ対策に使えるのかを
解説した動画をご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
—————————————————————————–
さてさて、KOTA MUSICの最新ギター教材!
「リズムを取りながらの演奏が出来るギタリストになる為の教材!」
はチェックしていただけましたでしょうか?
リズムやリズム感といったことに自信がない方!
あなたに今一番必要なギター教材がココにございますよ!!
以下のバナーをクリックしていただけますとホームページが開きますので
詳細はそちらでご確認ください。
お申込みもホームページからお願いいたします。
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/guitar_rhythum
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!