KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
先日、当ギター教室の見学に来て頂けました方が、
昨日初回のレッスンに来られました。
これまでに小学生の時にハーモニカとたて笛を少しやった事以外、
楽器経験が全くないとおっしゃる方で、
当然、ギターは一度も触った事がないとの事でした。
生徒さんの中には少しはご自分で教本などを見て
ギター演奏を習得しようとしたけれど、
分からない事が多くて習いに来られる方も勿論多くいらっしゃいます。
しかし今回来られた方はとにかくギターを触るのが初めてで、
まだ自分のギターを持っていないとおっしゃる方です。
こういう全く初めての方に、当ギター教室では何からお教えするのかですが、
まずはギターの扱い方ですね。これはギターの各部の仕組みであったり、
音の合わせ方、チューニングの仕方などが一番になります。
その後、ギターという楽器、どの様に音が並んでいるかの説明を致します。
つまり「ドレミファソラシド」をまず1本の弦を使って弾いて頂きます。ミとファはお隣さん。シとドはお隣さんで・・・
という感じです。
色々な弦1本ずつを使って「ドレミファソラシド」を弾いて頂くと、それだけで一気にギターという楽器を身近に感じて頂けるんですよね。
「ドレミファソラシド」はほぼ100%の方がご存知ですので、それが触った事もない楽器を使って出せる!というだけで、身近になるんです。
「あぁギターを持っている人が左手で色々やっているのはこういう事だったのかぁ~~」と
感心される方も少なくありません。
で、「ドレミファソラシド」の後は何をすると思いますか?
これ実は、当ギター教室ではいきなりやりたい曲を弾くんですよ。
弾いてみたい曲は予め、2,3曲候補として考えて来て頂くんです。
その中で、テンポが比較的ゆっくりで、シンプルな曲を選んでいきなり伴奏をして頂くのです。
退屈な基本練習や課題曲の押し付けは、最初からやりません。
(勿論、基本からきっちりとおっしゃる方はこの限りではございません。)
退屈な基礎練習も大事なのですが、それよりも大事なのが生徒さんのモチベーションをまず高める事です。
これなら自分にも出来るかも!?
と最初の段階で思って頂く事です。
ギターを持ってすぐ曲なんて弾けるの???
と思われるかもしれませんが、
最初はギターを数年弾いている方ならどなたでもご存知だと思います
「パワーコード」だけを使って伴奏をして頂きます。
「パワーコード」を使う事の利点は、
メジャーコード、マイナーコードの区別をしなくても良い!という事です。
そして、1種類だけの押さえ方を覚えるだけで、後は位置移動して行けば簡単な伴奏は出来ますので、
「ギターは覚える事が多くて難しい!」という苦手意識を持つ可能性が低いのです。
いきなり、オープンコードで、まずC,Am,Dm,G7を覚えてみましょう!
といったところで、4種類と言えども、これ、初めてギターを持った方からすれば、
相当な難関がいきなり訪れた事になると思います。
最初は肩、肘、手首の関節等がギターを弾くのに向いた柔軟性を持たれていない方が殆どですので、
いきなりこういうレッスンは当方の中では相当無茶だと思います。
(勿論例外もございまして、いきなり器用に色々出来る方や物凄い根性とやる気をお持ちの場合はこの限りではございませんよ。)
そこで、今回来られました生徒さんにもやってみたい曲を伺いました。
「THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)」の「青空」という曲でしたが、
こういうテンポがゆっくりでシンプルな曲は、初めてギターを演奏される方には最適です。
そこで、早速メジャー、マイナーを取り去った簡単コード進行表を作りまして
やって頂いたところ、20,30分のレッスンで、1コーラスの簡単な伴奏がぎこちないながらも
出来てしまったんですよ。
まぁ正直申しまして、この生徒さんはかなり器用な方だったという事もあるとは思いますが、
その日初めてギターを持って、30分程度で伴奏が出来るって凄い事だと思いませんか?
こういう瞬間があるからこそ、当方も楽しくギター講師が続けられるんですよ。
今回の様に、当方がいつも初めてギターを弾かれる方にお勧めしております、
1つだけの押さえ方を覚えてあらゆる曲の伴奏をする方法を解説しました便利な教材があるんです。
勿論当方が制作致しました、完全オリジナルなギター教材になります。
「なんだぁ~~パワーコード使って曲弾くだけだろ!???」
「そんな事誰でも知ってるだろ~~~よ!!!」
と思われる方も多いと思いますが、初めてギターを弾かれる方が、
「1つの押さえ方を覚えて、それを移動させるだけであらゆる曲の簡単な伴奏が出来る!」
という事を知っていると思いますか?
逆にそんな事を知っている方がおかしいですよね?
で、この事を丁寧に解説してくれている専用の教材が存在したでしょうか?
答えは「NO!」です。
ですから当方が制作致しました!
この「1つの押さえ方だけを使って、様々な曲の簡単な伴奏をする方法」を今回
ワンフォーム奏法を名付けました!
■難しい事は覚えたくない。
■そんなに本格的でなくても良いので、気軽にギター演奏を楽しみたい!
■余興でやってみたいので、即席でギター伴奏をマスターしたい!
といった方には本当にお勧め出来る教材です。
販売価格は何と!1,980円ですよ!!この教材に関しましては儲け度外視です。
本当にギターを弾く方が増えれば嬉しい!という思いだけで作った教材です。
とにかく以下の詳細説明ページをご覧ください。
https://kotamusic.com/hajimeteguitar/
今回も最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。
当方、完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
ギター ブログランキングへ
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!