KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/楽譜・TAB譜作成!新サービス開始!
音源や動画などから世の中に存在しないギター譜・TAB譜制作いたします。以下のバナーをクリックして、詳細をご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/
ギター初心者の方にとってかなり大事なこととして
左肘が自由に動かせるスペースの確保
というのがあります。
これまでにも何度か同じ様な解説をしたと思うのですが、
本日も実際のレッスンで生徒さんに解説しまして良い結果が得られましたので、
YouTubeにも解説動画をアップいたしました。
特にギターを始めたばかりの方に良くあるのが、
左肘部分が窮屈な状態のままで
正しいフォームを作ろうとすることです。
ギターを始めたばかりの方の場合は、
肩、肘、手首、各指の関節がまだギター演奏に向いた柔軟性を持っておりませんので、
正しいフォームを教えてもらってもなかなか真似が出来ないのです。
そこで重要になってくるのが
「左肘が自由に動かせるスペース」なんです。
このスペースを確保してやるだけで、
左手のフォームの自由度が大幅にアップするんです。
これだけでコードが綺麗に鳴ったりすることが
少なくありません。
徐々に腕の各関節がギター演奏に向く柔軟性を得れば
左肘部分が少々窮屈でも問題なく弾ける様になるのですが、
最初の頃は窮屈な状態ですとまず指が届き難く感じる方が多いです。
あとギター初心者さんだけではなくて
結構ギター歴があるのに日頃からフォームに関して窮屈さを感じている方は
この左肘部分のスペースを意識して練習してみてください。
これだけで無駄な力みがなくなる場合もありますので、
是非お試しください。
動画では実際にどの様にしてそのスペースを作るのかを解説しております。
是非最後までご覧ください。
今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
さて、KOTA MUSICの新展開!
KOTA MUSICプレミアムチャンネル
が遂に開設いたしました。
YouTubeにはアップしていない最新のギター解説動画を多数アップしておりますので、
是非チェックしてみてください。
https://kotamusic.com/premium/
完全オリジナルのギター・ベース用の教則DVDを制作販売しております。
まずは各教則DVDのデモ演奏だけでもご覧ください。
KOTA MUSICのカラーがお分かり頂けるかと思います。
DVDのご紹介ページはこちら
https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/products
ブログランキングに参加させて頂いております。
宜しければ以下のバナーをポチっとクリックお願い致します。
当方のYouTubeチャンネルは以下になります。
https://www.youtube.com/user/kobekotamusic
KOTA MUSIC遂に!新しい領域へ!
今後は完全オリジナルなギター解説動画は全て KOTA MUSICプレミアムチャンネルにて配信いたします。 以下のバナーをクリックして、プレミアムチャンネルの本気をご確認ください。 https://kotamusic.com/premium/■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!