■オリジナルフレーズ解説/ピックで弾いてみましょう!ブルースソロギターフレーズ【#0242】
【#0241】の動画で難易度がちょうどいい!ブルースソロギターフレーズを紹介いたしまし ...
■オリジナルフレーズ解説/難易度がちょうどいい!ブルースソロギターフレーズ【#0241】
先日ギター教室の生徒さんから「難易度がそれほど高くない感じのブルース風ソロギターフレー ...
■基礎トレーニング/メロディー、フレーズを作れるかのテスト!【#0238】
今回は新しい試みですが、メロディー、フレーズの一部をご自身で作っていただく体験をしてい ...
■奏法解説/ブルースに欠かせないひぐらしピッキング解説!【#0232】
今回はブルージィーな雰囲気が出るピッキングテクニックを紹介いたします。
その名 ...
■アドリブ入門/ペンタポジションごとの弾き方解説 C, Aフォーム編!【#0228】
【#0226】からシリーズでペンタトニックスケールを色々なポジションで弾ける様になる為 ...
■アドリブ入門/ペンタポジションごとの弾き方解説 Dフォーム編!【#0227】
こちらの【#0226】の動画でペンタトニックスケールのポジションを制覇する為のシリーズ ...
■アドリブ入門/ペンタポジションごとの弾き方解説 Eフォーム編!【#0226】
ペンタトニックスケールはロック、ブルースには欠かせませんが、
あなたはいつも同 ...
■アドリブ入門/ペンタアドリブのフレーズの入り方:7例!【#0224】
ペンタトニックスケールを使ってアドリブ演奏したい場合、
まず迷うのがどういった ...
■アドリブ入門/ペンタが使い易くなるジョイントを使った裏ワザ!【#0214】
【#0191】の動画でジョイントという奏法を解説しましたが、
最近レッスンをし ...
■コードの基本/セカンダリードミナントの基本を知る【#0213】
今回はセカンダリードミナントの基本について解説した動画になります。
シンプルに ...
■アドリブ入門/マイナーブルースでアドリブ実践パート2【#0210】
【#0209】の動画でマイナーブルースのコード進行でのフレーズの作り方を解説しましたが ...
■アドリブ入門/マイナーブルースでアドリブ実践パート1【#0209】
メジャー系のブルース進行に合わせてアドリブ練習をしたことがある方は多いと思いますが、
■アドリブ入門/ペンタ・エコノミーピッキング・リック紹介【#0204】
ロック、ブルース系のプレイで私が良く使うペンタトニックのリックを一つ紹介いたします。
■コードの基本/ダイアトニック以外のコード「裏コード」編【#0196】
「裏コード??」そのワードは聞いたことがあるけど、実際詳しいことは知らないという方 案 ...
■アドリブ入門/マイナーペンタに追加して使いたい2音!【#0188】
今回はいつも私がマイナーペンタトニックを使う際に良く追加して弾く2音を紹介してみたいと ...
■アドリブ入門/実践向け!ペンタ拡張ポジションの紹介!【#0187】
今回は私が良く使う実践向けのペンタトニックスケールのポジションを紹介した動画になります ...
■アドリブ入門/トライアドからフレーズのアイデアを!そしてスケールでつなぐ練習!【#0185】
まずアドリブ習得!に必要なのは、時間を掛けても良いので、自分でコード進行に合ったフレー ...
■アドリブ入門/オルタードフレーズ!まずこれを覚えましょう!【#0184】
アドリブに関する解説動画などをYouTubeで観ていると
良く出てくるのがオル ...
■基礎トレーニング/ドレミ習熟度チェック&トレーニング【#0183】
今回は表題通り「ドレミ習熟度チェック」していただく為の
モチーフフレーズパター ...
■アドリブ入門/基本スケールをとりあえず全部紹介します【#0179】
ギターでアドリブ演奏が出来る様になりたい!と思っている方の殆どが気になることとして