■アドリブ入門/ペンタで広げるアドリブ/フレーズ作り【パート1】【#0313】
今回はロック系・ブルース系ギタリストが慣れ親しんだペンタトニックスケールを使って
アドリブやフレーズ作りの幅を広げる為の解説動画のパート1になります。
こういった解説は今の流行りみたいなになっておりますが、
特にJAZZ系のギタリストが解説したものの中には正直
「それバッキングに合ってるの!?」「それってクールなの!?」と思ってしまう様な実演が多く、
ロック系・ブルース系ギタリストが参考にしたいと思えるものが少ないのが現状です。
ということで、今回はロックギタリストでも思わず取り入れたくなる様な
ペンタトニックを使ったフレーズ作りの幅の広げ方!について詳しく解説した動画です。
この動画で新しいペンタの使い方を体験してみてください!
YouTubeメンバーの方は以下のURLにアクセスして動画をご覧ください。
各動画のコメント欄にプリント表示ページのURLを記載しておりますので、必ずコメント欄をご確認ください。
※動画、プリント共、YouTubeメンバーにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。
動画URL:https://youtu.be/5SSbI9nvBjQ
mediableにてメンバーに登録されている方は以下がプリント&動画のURLになります。
※動画、プリント共、プレミアムプランにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。
動画内容に対応したプリントは以下のページで表示していただけます。
https://mediable.jp/channel_posts/166feaae-5b2c-4745-a274-01fa73e0d0fa?uc=jkb7B1
以下のバナーをクリックすると動画ページが開きます。
https://mediable.jp/videos/watch/3dd5edc1-384c-41d7-acf1-32d06b97befb
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません