■速弾き解説/オリジナル・ウォーミングアップ・ループフレーズ【#0225】
今回は私のオリジナル・ウォーミングアップ・ループフレーズを紹介いたします。
マ ...
■アドリブ入門/ペンタアドリブのフレーズの入り方:7例!【#0224】
ペンタトニックスケールを使ってアドリブ演奏したい場合、
まず迷うのがどういった ...
■楽譜・TAB譜解説 ●6/8拍子の楽譜を読んでみましょう。Moon River【#0221】
【#0219】の動画で3/4拍子と6/8拍子の違いについて解説してみましたが、
■リズム・リズム感解説・3/4拍子と6/8拍子の違いを知ろう!【#0219】
曲によって様々は拍子があります。
良く目にするのは4/4拍子とか3/4拍子だと ...
■コードの基本/3rdと7thだけで一気に弾けるコードポジションを増やす!【#0220】
今回はコードトーンの3rdと7thのみを使って一気に押さえられるコードポジションを増や ...
■有名曲・フレーズ解説/Walk This Way/エアロスミス/ギターソロ編【#0217】
【#0216】の動画で エアロスミス/Walk This Wayのバッキングパターンを ...
■有名曲・フレーズ解説/Walk This Way/エアロスミス/バッキング編【#0216】
特にロック好き、ギター好きでなくても殆どの方が聴いたことがあるロックソングの一つに
■カッティング習得/Tomo Fujita風カッティングフレーズ解説パート2【#0218】
パート1のこちらの解説動画ではトモ藤田さん風カッティングを私流の弾き方で弾く場合の解説 ...
■カッティング習得/Tomo Fujita風カッティングフレーズ解説パート1【#0215】
今回はトモ藤田さんがYouTube動画で弾かれていたのを見て私が耳コピしたカッティング ...
■アドリブ入門/マイナーブルースでアドリブ実践パート1【#0209】
メジャー系のブルース進行に合わせてアドリブ練習をしたことがある方は多いと思いますが、
■オリジナルフレーズ解説/指弾きロックリフパターン【#0207】
最近はロック系でも指弾きメインのギタリストが珍しくなくなってきました。
個人的 ...
■基礎トレーニング/スウィープピッキングの練習の進め方!【#0205】
スウィープピッキングの解説は奏法解説カテゴリーの中の【#0036】の動画で既に解説済で ...
■アドリブ入門/ペンタ・エコノミーピッキング・リック紹介【#0204】
ロック、ブルース系のプレイで私が良く使うペンタトニックのリックを一つ紹介いたします。
■コードの基本/コードの転回形を実際に弾いてみよう!【#0203】
今回はコードの転回形を実際に弾いていただく為の解説動画になります。
コード ...
■有名ギタリストから学ぶ/Robben Ford から学ぶ”Lovin’ Cup”編 パート2【#0202】
【#0199】ではRobben Ford の”Lovin’ C ...
■奏法解説/ハンマリングのレベルチェック法!【#0200】
ハンマリング・オンの基本的なやり方は【#0025】の動画で解説しましたが、
今 ...
■有名ギタリストに学ぶ/Robben Ford から学ぶ”Lovin’ Cup”編 パート1【#0199】
ロックブルースの一つの完成形とも言えるギタリストが
Robben Ford(ロ ...
■コードバッキングトレ/本格的ボサノバ・バッキングパターン習得!【#0195】
前回の【#0194】の解説動画で、汎用ボサノバ風バッキングパターンを紹介いたしましたが ...
■コードバッキングトレ/汎用ボサノバ風バッキングパターン習得!【#0194】
演奏すると、かなりの高い確率で「なんかオシャレな感じですね」
と言っていただけ ...
■カッティング習得/カッティング高速ブラッシング術!パート2【#0193】
前回の【#0192】ではトレーニングの基本となるカッティングパターンを解説しましたが、 ...