■コードバッキングトレ/ファンクの雰囲気を6th-7th-Rootの動きで作る!【0322】
今回は7thコードを基本として6th-7th-Rootの動きを作って
ファンクの雰囲気を出すバッキングパターンを練習してみましょう。
デモ演奏では7thコードのみを使ったブルース進行で弾いておりますが、
同じパターンをM7th(メジャーセブンス)上で使ってやると
非常にオシャレな雰囲気を醸し出すことが出来ます。
動画内ではM7コードでのパターンも解説しておりますので、
この機会に6th-7th-Rootの動きをマスターしてバッキングの幅を広げてください。
YouTubeメンバーの方は以下のURLにアクセスして動画をご覧ください。
各動画のコメント欄にプリント表示ページのURLを記載しておりますので、必ずコメント欄をご確認ください。
※動画、プリント共、YouTubeメンバーにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。
動画URL:https://youtu.be/tZPsR5rcpIg
mediableにてメンバーに登録されている方は以下がプリント&動画のURLになります。
※動画、プリント共、プレミアムプランにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。
※この動画には対応したプリントは以下のページで表示可能です。
https://mediable.jp/channel_posts/a1d79c9b-b2af-4b90-beed-ed2f4fbf8212?uc=jkb7B1
以下のバナーをクリックすると動画ページが開きます。
https://mediable.jp/videos/watch/ab94b92b-4e6c-4e2c-bce8-2eaccea70447
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません