■高中正義「SEVEN GOBLINS」徹底解説パート3【#0130】

いよいよ!高中正義「SEVEN GOBLINS」の後半ギターソロパートの解説に入りたいと思いますが、
今回はまず私が弾きましたこの曲のギターソロのデモ動画の音源に合わせてTAB譜を表示させた動画をアップいたしました。
デモ音源に合わせてTAB譜を表示させておりますので、まずはTAB譜を追いながら音源を聴き込んでみてください。
実際に聴くのと弾くのとでは恐らく1000倍くらいの難易度の差を感じると思います。
それ程難しいということです。

オリジナルはBPM:139なのですが、とにかくフレーズ全体を覚える!というのが最初の作業になると思います。
私自身、最初はこれ全部覚えるって出来るのか?と思っていたのですが、
フレーズが余りにも難しくて、何度も何度も弾くうちに自然と覚えてしまいました。
真剣に取り組むと、それくらい弾き込むことになると思いますので、覚えられるかな!?という心配は必要ないと思います。

この後、2,3の動画に分けまして解説して行きたいと考えております。
今回表示しているTAB譜はピッキングパターンや指使いに関する表記はしておりません。
最初表記しようと思ったのですが、TAB譜自体が非常に見づらくなってしまいましたので、
詳しいことは今後の解説動画内で説明したいと思います。

とにかくオリジナルと同じ速度で弾ける様になることは非常に困難です。
これは最初に申し上げておきます。

しかし、各パートギター演奏上達につながる要素が沢山盛り込まれておりますので、
覚えていただいて思い付いた時に弾く様にしていただけたらと思います。

私がSEVEN GOBLINSのギターソロ部分を弾きましたデモ動画は以下のYouTubeページでご覧いただけます。
https://youtu.be/g6VKcvufYNo

YouTubeメンバーの方は以下のURLにアクセスして動画をご覧ください。
各動画のコメント欄にプリント表示ページのURLを記載しておりますので、必ずコメント欄をご確認ください。
※動画、プリント共、YouTubeメンバーにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。

動画URL:https://youtu.be/pNFVI5S5fkE

mediableにてメンバーに登録されている方は以下がプリント&動画のURLになります。
※動画、プリント共、プレミアムプランにお申込みいただいた方のみ閲覧可能となります。
今回TAB譜は動画内で表示しておりますので、プリントアウトされる方はそちらをご活用ください。

以下のバナーをクリックすると動画ページが開きます。
https://mediable.jp/videos/watch/fb6b0b33-27d7-4ad1-9f02-adb5ab14d0a7

高中正義,SEVEN GOBLINS,tab,譜面,スコア,楽譜,速弾き,スケール,音階,セブンゴブリンズ,弾き方,yamaha,SG,弾いてみた,ギター,エレキ,

■KOTA MUSICギター教室の新サービス!ギター譜・TAB譜作成いたします。
詳細は以下のバナーをクリックしてご確認ください。
https://kotamusic.com/premium/writing_a_musical_score/ ギター,譜面制作,楽譜制作,tab譜制作,五線譜制作,耳コピ,譜面作成,楽譜作成,tab譜作成,五線紙作成,エレキ,アコギ,ソロギター,ギターソロ,オーダー,クラシック,guitar,書く,依頼,神戸,カバー,オリジナル,作る,
■私いつもYouTube動画撮影時に使用しているアンプはBOSS JS-10になります。
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する
サウンドハウスでBOSS JS-10を確認する

■私が現在使用しているピックはD'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551 1.25になります。
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!
RADEXピックをサウンドハウスでチェック!


■私がいつも使っている弦はこちらです。DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XL
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック
サウンドハウスでDADDARIO ( ダダリオ ) / EXL120+ XLをチェック

■本気の録音作業ではKemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) も使います。
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!
サウンドハウスでKemper Profiling Power Headをチェック!

■メインギターSuhrストラトに搭載しているブースターEMG SPC
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!
サウンドハウスでブースターEMG SPCをチェック!


■私が使用している譜面制作ソフト「Finale」(フィナーレ)
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!
サウンドハウスで楽譜制作ソフト「Finale」をチェック!