■トライアドトレーニング

この度 新カテゴリーを設定いたしました!
その名も

トライアドトレーニン ...

■アドリブ入門

生徒さんからの質問が多いテーマの一つとして
ペンタトニックスケールを色々なポジ ...

■エフェクター解説

【#0058】のこちらの動画で、ワウペダルの基本について解説しましたが、
今回 ...

■エフェクター解説

今回はエフェクターの中でも非常に個性的な
ワウペダルの基本についての解説動画に ...

■ギターの奏法解説

最近レッスンをしておりまして改めて感じるのが、
生徒さんのチョーキング&ビブラ ...

■カッティング習得動画

今回は凄腕女性ギタリストのLari Basilio(ラリ・バシリオ)が
ご自身 ...

■有名ギタリストに学ぶ講座

もはや説明不要の存在!アコギソロギターの神であります
トミー・エマニュエル(T ...

■基礎トレーニング色々

今回紹介する基礎トレーニングは「準備をして弾く!」トレーニングと同じか
それ以 ...

■アドリブ入門

前回、こちらの動画でソエジマトシキさんのCOVE(コーヴ)という曲の
バッキン ...

■速弾き解説

#0320ではウリ・ジョン・ロート風フレーズを紹介いたしましたが、
今回ご紹介 ...

■速弾き解説

孤高のギタリストを挙げろ!と言われると
きっと私はこの方の名前を挙げると思いま ...

■コードバッキングトレーニング

今回は9thコードを主役にしたブルース進行のバッキングパターンを
紹介したいと ...

■コードバッキングトレーニング

ロック好きなギタリストの場合はブルース進行のバッキングを弾く頻度は
かなり高い ...