■コードバッキングトレ/9thコードブルースバッキング【#0319】
今回は9thコードを主役にしたブルース進行のバッキングパターンを
紹介したいと ...
■コードバッキングトレ/JAZZブルース進行ウォーキングバッキング【#0318】
これまでブルース系のレッスンをする場合は、
A7/D7/E7 の3コードを使っ ...
■有名曲・フレーズ解説/Mei Semones – Dumb Feeling -TikTok.short ver ボサノバパターン 【#0317】
今回は最近その存在を知り、今後注目して行きたいギタリスト!
Mei Semone ...■コードバッキングトレ/Toshiki-Soejimaのネオソウルバッキングを弾く! 【#0316】
今回はネオソウルというジャンルで超有名な
ソエジマ トシキ さんの” ...
■速弾き解説/脱力高速と痙攣高速のピッキングの違い解説!【#0315】
速弾きの解説で「脱力させて」とか「筋肉を痙攣させて」などの
説明をよく見聞きす ...
■コードバッキングトレ/ブルース進行のバッキングバリエーションPart.2【#0314】
ロック好きなギタリストの場合はブルース進行のバッキングを弾く頻度は
かなり高い ...
■アドリブ入門/ペンタで広げるアドリブ/フレーズ作り【パート1】【#0313】
今回はロック系・ブルース系ギタリストが慣れ親しんだペンタトニックスケールを使って
■音楽理論・その他/耳コピのやり方!実演&解説 【#0312】
音楽理論・その他カテゴリーでの久々の動画になりますが
今回は耳コピについての解 ...
■オリジナルフレーズ解説/譜面に書けないニュアンスを徹底的にコピる!【#0311】
エレキギターの場合は、様々な奏法を使って演奏することもあり
譜面に書き表せない ...
■雑談動画/楽曲自動生成AIサイトを紹介いたします【#0310】
先日から使い始めました楽曲自動生成AIサイトをご紹介いたします。
既にYo ...
■基礎トレーニング/ 毎日出来るエコノミーピッキングリック!スーパースロー映像有!【#0233】
今回はエコノミーピッキングのトレーニングフレーズを紹介するのですが、
それより ...
■アドリブ入門/ Hmp5↓をフレーズに盛り込むトレーニング!【#0308】
エレキギターの場合はアドリブの為に何かスケールを覚えるとなると
まずメジャース ...
■オリジナルフレーズ解説/ ラテン系ロックな練習曲「兵庫県政」を弾く!パート2【#0307】
前回こちらの動画でオリジナル練習曲「兵庫県政」の弾き方解説をしましたが、
今回 ...
■オリジナルフレーズ解説/ ラテン系ロックな練習曲「兵庫県政」を弾く!パート1【#0306】
私は兵庫県神戸市内でギター教室を運営しておりますが、
昨年からの兵庫県の混乱に ...
■速弾き解説/メジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習パート5
今回はメジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習のパート5になります。
パ ...
■奏法解説/情熱の雄叫びダブルノートベンド!【#0304】
ロック系ブルース系の名手のギターソロを聴いていると
時々チョーキング時に複数弦 ...
■速弾き解説/メジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習パート4【0303】
今回はメジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習のパート4になります。
パ ...
■ギターモディファイ、パーツ解説/SuhrのネックをFender MIJ と MEXボディーに装着・検証!【0302】
ストラトキャスターの様にネックジョイントがボルトオンのギターは
ネックを交換す ...
■速弾き解説/メジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習パート3【0301】
今回はメジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習のパート3になります。
パ ...
■速弾き解説/メジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習パート2【0300】
【#0298】でメジャー・マイナースケールを縦横無尽に弾く練習パート1をお送りしました ...